今回は、驚いちゃったかな
・・・というお話。
梅雨明けした途端に、まるで秋が来たかのような涼しさのここ数日。
バテバテ暑さは辛いけど、ギン
と照る太陽の姿を見ないのは物足りないかなぁ
夜はエアコンをつけるまでもナイと判断し、ぽぷりにはちょっとガマンしてもらっています。
ん~・・・
ムシが入ってこない程度に網戸にして、自然の風の流れを感じてくれたらイイな
って思ったんだけど・・・
『涼んでたのにっ』
コロンして、すんごい白目をむいてたのでウッカリ声を掛けたら、サッサと起きちゃった
お座布団の上で、ようやくヒトヤスミ
はぁ~=3
ぽぷりにとっちゃ、まだ暑いのかな
今日はりんごちゃんのお誕生日であり命日です
去年の今日、ぽぷりはパパになりました。
無事に生まれ育つことはかなわなかったけど、いちごちゃんとの間に授かった小さな命は、きっとお月さまで幸せに暮らしていると信じています。

・・・いつかまた・・・

梅雨明けした途端に、まるで秋が来たかのような涼しさのここ数日。
バテバテ暑さは辛いけど、ギン


夜はエアコンをつけるまでもナイと判断し、ぽぷりにはちょっとガマンしてもらっています。


ムシが入ってこない程度に網戸にして、自然の風の流れを感じてくれたらイイな

『涼んでたのにっ』
コロンして、すんごい白目をむいてたのでウッカリ声を掛けたら、サッサと起きちゃった

お座布団の上で、ようやくヒトヤスミ


ぽぷりにとっちゃ、まだ暑いのかな



去年の今日、ぽぷりはパパになりました。
無事に生まれ育つことはかなわなかったけど、いちごちゃんとの間に授かった小さな命は、きっとお月さまで幸せに暮らしていると信じています。

・・・いつかまた・・・

りんごちゃんが、大きくなった姿でパパ&ママと一緒に撮った写真がここに紹介される事は叶わなかったけれど、きっとお月様にいるたくさんのお友達が、一緒にりんごちゃんのお誕生日をお祝いしてくれてるでしょうね。
そしてくりすさんの想い、りんごちゃんはしっかりと受けとめてくれてるはず…。
りんごちゃん…
1歳のお誕生日、おめでとう。
1年・・長いようで短いようで
あの時は温かく見守ってくださり、ありがとうございました
りんごちゃんが遺してくれた命の大切さ、愛し慈しむ心を大事にしていかねば・・と改めて思いました。
お月さま組のみんなに、可愛がってもらっているといいな
お誕生日のお祝いありがとうございます
ぽぷりくんが、去年パパになったの、初めて知りました。りんごちゃんて名前なんですね。かわいいな。
今ごろ、お月様でぽぷりくん似の美人さんになって、お友達たくさんと遊んでいるんでしょうね。
会いたかったな。りんごちゃんがお月様に行くまであんまり時間がなかったようですが、私たち人間はたくさんのものをもらいますよね。
私も大事にしていきたいと思います。改めて、りんごちゃん、はじめまして、はなと飼主のなっすです。お誕生日おめでとう。今日の夜、お月さまにむかって、バナナがいいかな?プレゼントするから、受け取ってね
ありがとうございます
去年、素敵な縁がありまして、ぽぷりは「いちごちゃん」という可愛いネザーの女の子と結婚しました
ご懐妊が分かって約1ヶ月、誕生を心待ちにしていましたが、生きて産まれて来ることなく、すぐにお月さまへ還ってしまいました。
2うさの名前の1字を取って「りんごちゃん」と名づけました。
りんごちゃんはお月さま組のみんなに育ててもらって、1歳の誕生日を迎えたのかなって思っています。
きっと天使の羽をパタパタさせて、ぽぷりパパのお友だちのお家を"挨拶まわり"していたんじゃないかな
お祝い&バナナの
なっすさんとはなちゃんのお家も、コッソリ覗きに行ってたかもね
お気持ちを思って涙が出ました。
楽しみにしていた子が残念だったね。
でもしばらくだけどぽぷり君はパパだったのね。
素敵なことだと思うよ。
小さな命だけど素晴らしい思いでを運んでくれたのですね。
日記を読んでくださったのですね。
ありがとうございます
縁あって結ばれ、命を育んで・・・生きてこの世に産まれてくることは出来ませんでしたが、りんごちゃんは私たちに、かけがえの無い心の宝物を遺してくれました。
ぽぷりがパパになれたコト、本当に良かったと思います
気にかけていただいて、りんごちゃんお月さまで恥ずかしがっているかもしれないですね。