今回は、エアコン様サマ~・・・というお話。
今年の梅雨前線、どこ行っちゃったんでしょうね
この辺は、すっかり夏模様 今日も朝っぱらから陽射しの強さにうなされつつ起きました
もう早朝4時頃には白々と空が明るくなってきてるので、夜型生物の私にはツライ季節です
おんなじ夜型(つーても、大抵夜型かな)ぽぷりは、日中静かな部屋の中でスピスピ爆睡しているんだろうけど・・・いいなぁ。たまには代わってほしいわ
つい先日まで、エアコンドライのみで涼しかったのが、朝は冷房に切り替えていかないとちょっとキツイかな?というレベルの暑さになってきました
朝は起きるとドライ22℃でスイッチを入れ、出掛ける前に冷房26℃に設定し直し、夜帰宅してから再びドライに戻して、寝る前にタイマーセットで切れるようにする・・・というサイクルになりました。
寝室&ぽぷり部屋のエアコンは、設置して満8年ぐらいかなぁ
風の吹き出し口が時たま開閉しなくなったり、中のフィルター部分が磨耗しているトコロがあるけど、去年の猛暑を何とか乗り切ってくれた恩があるので、容易に買い換える気が無い・・・・・けど、もし私の留守中に壊れて部屋の温度が上がりすぎてしまったら・・と考えてしまう時もあって、ちょっと今季は不安
新聞の折込広告に入ってくる、電器店のチラシをつい気にして見ています
エアコンだって、私が飼いになって、1日中フル活動させられるとは思ってなかっただろうな~
ごめんよ、今季ももう一ふんばりしておくれっ
エアコン効かせているのに、部屋うさんぽに出るとカーテンの内側に入って涼むぽぷり。・・・片耳、ドコいった
今年の梅雨前線、どこ行っちゃったんでしょうね
この辺は、すっかり夏模様 今日も朝っぱらから陽射しの強さにうなされつつ起きました
もう早朝4時頃には白々と空が明るくなってきてるので、夜型生物の私にはツライ季節です
おんなじ夜型(つーても、大抵夜型かな)ぽぷりは、日中静かな部屋の中でスピスピ爆睡しているんだろうけど・・・いいなぁ。たまには代わってほしいわ
つい先日まで、エアコンドライのみで涼しかったのが、朝は冷房に切り替えていかないとちょっとキツイかな?というレベルの暑さになってきました
朝は起きるとドライ22℃でスイッチを入れ、出掛ける前に冷房26℃に設定し直し、夜帰宅してから再びドライに戻して、寝る前にタイマーセットで切れるようにする・・・というサイクルになりました。
寝室&ぽぷり部屋のエアコンは、設置して満8年ぐらいかなぁ
風の吹き出し口が時たま開閉しなくなったり、中のフィルター部分が磨耗しているトコロがあるけど、去年の猛暑を何とか乗り切ってくれた恩があるので、容易に買い換える気が無い・・・・・けど、もし私の留守中に壊れて部屋の温度が上がりすぎてしまったら・・と考えてしまう時もあって、ちょっと今季は不安
新聞の折込広告に入ってくる、電器店のチラシをつい気にして見ています
エアコンだって、私が飼いになって、1日中フル活動させられるとは思ってなかっただろうな~
ごめんよ、今季ももう一ふんばりしておくれっ
エアコン効かせているのに、部屋うさんぽに出るとカーテンの内側に入って涼むぽぷり。・・・片耳、ドコいった
2万は確実に越してるとは思うけど
3万円にはいって欲しくないなぁと
2台いっぺんに使ってる時もあるので
先月より確実にアップしてる予感です
ぽぷりくん、涼し気な顔してますねぇ。
私の家のエアコンかなり古いんですよ。
リモコンないですもん(笑)
古いせいなのか、電気代も高い
3万円は確実ですょ。。。ショボ~ン。。。
賃貸マンションにもともとついてるエアコンだから変えたらダメかもって思ってガマンしてます。。。
マイナスイオンでるエアコン欲しいデス~
同居している親に気を使って、夏場の電気代を少し渡しています
今年の夏は去年みたいにならないでほしいです~
・・・リモコンが無いエアコン、かな~り年季入ってますね
賃貸だと、替えていいものやら困っちゃいますね壊れたりしないと替えられないのかしら
機会があったら、大家さんに伺ってみたらどうでしょう?
ウチのも大分古ぼけてきたので、今の最新もの欲しくなっちゃいます~
やっとPCが復活しましたぁ(*≧∀≦)ノ
カキコありがとねっ♪
我が家もクーラーはつけっぱなし状態!
電気代が恐ろしいけど、こればっかりは仕方がないもんね^^
がんばってイヤ~な季節を乗り切ろうねっ☆
良かった~復活おめでとうございます
お疲れさまでした
今年はあんまり暑くなってほしくないな~って思いつつ、バリバリ使っています
また遊びに行きますねん