#イソヒヨドリ 新着一覧
旧堺燈台までウォーキング、水鳥観察
昨日は汗ばむ陽気で(19℃!)今がまだ2月だということを忘れてしまうほどでした海まで行けば気持ちがいいだろうと思い旧堺燈台までウォーキングに出かけてきました海を見渡すのは気持ちがいい!
バレンタインデーに出会ったカップル💛
イソヒヨドリのカップルと出会いました2024-02-14 堺旧港にて
2週連続の林道でマヒワやアトリに会えました
2024年1月29日〜2月4日月水の朝散歩に土曜は2週連続湖畔の林道へマヒワ、アトリ、ミソサザイ、エナガ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、オオジュリン、...
TX沿線駅のイソヒヨドリたち
柏の葉公園やその周辺にいろいろな鳥がいる、と教えていただいたことがあって、でも広い公園なのでどこをどう回ればいいのかな...
海よりも蒼し イソヒヨドリ
イソヒヨドリ(磯鵯)のオス♂が美しく濃く色づいてきました繁殖期は3月から6月 そろそろ恋...
◆イソヒヨドリの飛翔
今日の午前は、妻の送迎。午後一番に銀行で新たな取引のための面談とそ...
陽光
先週の寒さとうってかわり、春を感じる暖かさとなりました。農耕地は春の作付けの準備が始ま...
イソヒヨドリ
以前作った餌台を移動しました。右側は部屋から視た画です。 餌はマサキの実です。殻から出...
美しいイソちゃんに漸く出会えました!・・・イソヒヨドリ
水鳥がいまいちだったので 池を後にし「平城宮跡」内を 少し散策してみました。こちらも 野鳥は少ないようですが何かの木の実を食べている「エナガ」が見つかりました。...
今日のパン
雲の多い朝ですが、予報ではこれから晴れていくみたい6時の金星は雲の合間から顔を出しました...
ちょっと嬉しかった話しーイソヒヨドリとのひととき(20240127)
本日2024年1月27日、夜、那覇で「小出裕章氏沖縄講演会ー国と東電は処理汚染水を海洋放出し...