#エゴノキ 新着一覧

空は夏の色に染まる
5月なのに早くも初夏の陽気です。パチパチ!エゴノキの花イロハモミジおかげさまで円東寺『おおたかの森庭苑』は種類によっては残り2区画となりました。ありがたいことです。「無くな

春、たけなわ!③ (庭だより*2024.春)
「春の庭、一挙出し」の庭だより、ラストの第三弾です。新緑だった庭も、日々少しずつ緑を深...

マジックアワーとバラとエゴノキ
きょうの夕焼けは幻想的でした18:57 マジックアワーの空を自宅マンションより撮影 そして、快晴の今日、浜...

GWは庭いじり
股関節の手術をして1か月余り GWにお出かけするにはちょっと自信がない 今まで、足が痛くてしゃがむことが出来ず、庭いじ...

エゴノキの花満開
大掘川の周辺にはエゴノキが多数植樹されている。どの木も花が満開。エゴノキ科 エゴノキ属別名「萵苣の木(ちしゃのき)、轆轤木(ろくろぎ)」...

メモ帳1438ページ 満開のエゴノキ
ゴールデンウィークの前日頃、ソメイヨシノが散り、気温が上がる初夏の頃からエゴノキの花が...

新緑の季節 2024.5.7
よく見るとせっせと熊蜂が蜜を集めていました。真っ白な花をいっぱい付けた「エゴノキ」で...

花散らしの雨 (´;ω;`)
沢山雨が降りましたね。降る前に、切り花にしたり、鉢物はなるべく雨が当たらないところに移...

残念。
エゴノキ、満開。いつも通る公園の端っこに、「ここは外国か。」と思うような建物があって、...

G.W後半に近所を散策(PartⅡ)
続けて近所の散策で出会った花々や野鳥たちなどを紹介しますね~近所の公園ではニワゼキショ...

エゴノキ 咲いた
三年目のエゴノキ3m50cmぐらいの大きさになり、初めて、咲きましたつるバラも咲きはじ...