#オオシオカラトンボ 新着一覧

赤いトンボと青いトンボの競演!
先日ブログにアップした真っ赤なショウジョウトンボに続いて、水辺のフィールドでは青いオオシオカラトンボも飛び始めた。今日は赤いトンボと青いトンボの競演をご覧ください。黒い目玉に青い身体のオ...

2022/05/28 オオシオカラトンボ / タイリククロスジヘビトンボ
今日は朝からイイ天気、ちょっと湿度は高いが気持がイイですね。ブログ更新が久々になります...

顔だけ見せたキジ
朝夕の風が変わってきましたね。ちょっとひんやりした感じの風が心地よいです。部屋はパソコ...

自然観察・虫たち
北本自然観察公園では、植物以外にもいろんな生き物が観察できます。クズの葉には、ハゴロモ...

2021/8/30 オニヤンマ / オオシオカラトンボ
今日も晴れて暑~い一日です。8月も明日までですが、ここにきての暑さは堪えますがこの暑さも...

鈴の宮公園から堀上町の辺り
鈴の宮公園です。北の入口の辺りです。オオシオカラトンボです。翅が大きく見えます。池の部分です。オ...

コガネムシとオオシオカラトンボ(赤塚植物園 2021.8.16撮影)
引き続き、16日(月)の赤塚植物園です。コガネムシがいました。雨粒を纏ってきれいです。こ...

昆虫たち
今日は、まだお盆のお墓参りには早過ぎるのですが、明日12日から17日頃まで、ず~っと雨...

石津川沿いから鈴の宮公園
石津川沿いが続きます。毛穴桜公園からなかよし橋の辺りです。フェンスの向こうに木々が見られま...

オオシオカラトンボと伊豆諸島ゾーンの花~神代植物公園・植物多様性センター~
7月24日(土)の神代植物公園・植物多様性センターの最終回です。 交尾中のオオシオカラトン...

今年の夏は”ガマンの夏!”
ここにきて先の見えないコロナ禍の感染急拡大により当地神奈川県にも今日から再び緊急事態宣...