いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

昆虫たち

2021-08-11 22:22:10 | 昆虫

今日は、まだお盆のお墓参りには早過ぎるのですが、

明日12日から17日頃まで、ず~っと雨マーク続きなので、

「早過ぎるって怒られることも無かろう~」とお墓参りをして来ました。

何でも、明日からの雨って秋雨前線の影響で、長雨になって、

所に寄っては、あの西日本豪雨のような大雨になる予報も出ているし、

家の近く以外にあるお墓が、県北の方なので、強い雨降りとなると、

高速道路の運転が・・・ちょっと?かなり~不安なのでね。

これで、お墓参りに行けるかな?どうかな?って、

天気予報とにらめっこしなくて良くなったので、ホッとしています。



夏になると、毎日毎日アジサイの葉っぱのどこかに、

そして、わざわざ紫陽花と紫陽花の間にトンボが止まるように、

立てている支柱に、必ずやって来るオオシオカラトンボの雄。

同じオオシオカラトンボが、ず~~っと来るわけじゃ無いけど、

(そんなに長生きしないから)

とにかく、この辺りに他のトンボは寄り付かないのです。

完全にオオシオカラトンボのテリトリーになっているみたいです。



私が見る限り、此処に雌が来ているところを見かけないのですが、

どこかへ飛んで行って、雌を見つけて仲良くなっては、

2匹でここへ戻って来ているのです。

産卵に適している水場、溝があるからだと思います。



物干し竿の上を、得意そうに(?)端から端まで、

ゆっくりと移動して居た、まだ初々しく若いカマキリ。



しつこくカメラを向け続けていても、

気が付いてはいるようなのに、

急いで逃げようともしないで、

余裕で竿の上を行ったり来たりして・・・

「ヘッ!?何か~?」と言っている風に見える

小さな丸いグリーンの目が可愛らしい。



こちらは、可愛さとは無縁のヤブキリ。

それも、かなり成熟した個体なのか?

ヤブキリは普通は緑色・・・なのですが、褐色を帯びていました。

ごつくて逞しそうなヤブキリ、ちょっとカッコ良い!です。



ショウジョウトンボの雌も成熟が進んで、

羽化して間もな無い未成熟な頃は、あんなにピッカピッカで、

美しかったゴールドの体が、

少し赤茶色みを帯びて来ていました。


6月30日撮影

昆虫図鑑によると、見られる時季は4月~11月と、

なってたりしますが、

我が家回りでは、暑さが本格的になってからは、

全く姿を見なくなりました。

少し涼しい所に避暑に行ったのかな?



身近ででよく見かけられる普通種のヒメウラナミジャノメ。

目玉模様の数が違うウラナミジャノメには・・

出会ったことが無いかも・・・



暑さが厳しくなってからは、見かける頻度が、

ぐっと少なくなっているモンシロチョウ。

珍しいわけじゃないけど、、飛んで居るところに出会うと、

やっぱり追いかけて写真を撮りたくなります。

好きなんですよね。



コメント欄を閉じさせて頂いています。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の花とスイカとトマト | トップ | ハラビロトンボ その2 »
最新の画像もっと見る

昆虫」カテゴリの最新記事