#オミナエシ 新着一覧
![茶臼山へ。ハンミョウ、ニホントカゲ。爬虫類女子。りんごの季節。クマバチ、アカスジツチバチ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/a2/2dd13f85951a1d5f5b2354853668d875.jpg)
茶臼山へ。ハンミョウ、ニホントカゲ。爬虫類女子。りんごの季節。クマバチ、アカスジツチバチ(妻女山里山通信)
長雨の後晴れたので、粘菌が出ているだろうと茶臼山に向かいましたが、雨が降りすぎたためでしょうか皆無です。おまけに気温差が激しいために自立神経失調症の症状が激しく出てしまいどうにもなりま...
![初秋の茶臼山自然植物園。ツマグロヒョウモン、キンケハラナガツチバチ、キムネハラボソツリアブ、ハンミョウ(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/51/9056eb678f1e6f51a9be6c570caa300c.jpg)
初秋の茶臼山自然植物園。ツマグロヒョウモン、キンケハラナガツチバチ、キムネハラボソツリアブ、ハンミョウ(妻女山里山通信)
8月上旬の猛暑からからずっと長雨で日照時間も極端に少ないので、信州の里山も例年とは全く...
![210904 花屋さんで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/e4/d7598c6bc8e3ddc730b6901a423d8861.jpg)
210904 花屋さんで
グリーンセンターの花屋さんで写真を撮らせてもらいましたオミナエシ 秋の七草秋の野に 咲...
![幸せを呼ぶブルービーは諦めようか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e9/e64d6a68e8fcf5ce5ea3af9a279ce988.jpg)
幸せを呼ぶブルービーは諦めようか
8月26日と30日に懲りずに近くの山にブルービー(ルリモンハナバチ)が来ていないか行ってみま...
![涼しさ満喫。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/e6/438fc23ad984f199649c4be64dd51c41.jpg)
涼しさ満喫。
[ルコウソウ]●熟睡したのか今朝の寝起きの気持ちいいこと血圧の値も珍しく正常な値に・・涼...
![九月に入りましたミソハギとオミナエシです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/a7/6e3af3ebfe8775aad5993c3375cb469f.jpg)
九月に入りましたミソハギとオミナエシです
ミソハギがこの夏長い間咲いていました。 環境楽園でオミナエシ
![オミナエシ - 集散花序](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/93/5c2261bef6fbd18c62e362821a1c3c78.jpg)
オミナエシ - 集散花序
秋の七草の オミナエシ ですが、たまたま松江の花図鑑さんの記事で情報収集したところ「スイ...
![吉田公園の秋の七草 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/14/cb6ccbc1e2b4add1a6b9590d4e8caa07.jpg)
吉田公園の秋の七草 その1
今日の午後は、精神科病院で仕事の予定でした。午前中に、病院内でコロナ感染者が発生したの...
![初めての早坂高原・盆花編(2010年8月23日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/2e/e5208d7e87c3f105cbf7b090c0cf55d7.jpg)
初めての早坂高原・盆花編(2010年8月23日)
(本記事は自ホームページの旧記事をブログ用にリメイクしたものである。)今年(2010年)の夏...
![家持と女郎花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/5a/ba4144b4b1fb844e4cd9a4bf9f8c74ac.jpg)
家持と女郎花
今朝は24.4℃と熱帯夜から逃れた奈良、午前9時過ぎには30度を越えており、残暑厳しい一日にな...
![しあわせとどける青い蜂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/00/88857f86db7c9cbcdcf1d025d1a82539.jpg)
しあわせとどける青い蜂
みんな幸せになれコロナ過でも、小さなしあわせが、転がっているはず。捕まえて、運んでくれる、青い蜂みんなの所に、しあわせ届けてブルービー...