#グラバー園 新着一覧

長崎グラバー園「明治夜宴」とベトナムランタン 2025/3/24
2025年3月24日(月)グラバー園の開園50周年記念事業「明治夜宴」が3月末で終了します。プロジェクションマッピングにはあまり関心がありませんが、1月後半に設置されたベトナム

グラバー園その1
長崎旅行の最終日はグラバー園を訪れました。20数年ぶりです。今回は市電を乗り継ぎ、終点の...

ホイアンランタン輝く長崎グラバー園 2025/2/3
2025年2月3日(月)ベトナム中部ホイアンの伝統的な「ホイアンランタン」の点灯式が26日夜...

ランタンフェスティバル
長崎の街は今日から、ランタンフェスティバルが始まりました。お昼に準備中のランタンさんを...

353次 長崎・長崎 2024:11/02
なぜ、佐世保から長崎まで2時間かかるのかと、地図を見ながら、ずっーと考えてプランニングしてたけど…やっぱ、2時間、ちゃんと掛かった...

グラバー園と眼鏡橋2024.11
11月11日、平和公園から南下してグラバー園へ向かう。市内観光の定番コースってのを参考...

長崎港打上の「とっとっと祭り」の打上花火 2024/8/25
2024年8月25日(日)日曜日の夜、自宅30分圏内では2か所で花火の打上が実施されました。1...

ながさきみなとまつり2日目の打上花火INグラバー園 2024/7/28
2024年7月28日(日曜日)本日は「ながさきみなとまつり」の2日目。昨日は7000発、本日...

グラバー園に咲くアジサイなど 2024/5/26
2024年5月26日(日)この日は朝から長崎初入港となる客船のお出迎えへ。8時前には撮影を...

九州の旅 8 グラバー園
(国指定重要文化財・旧グラバー住宅) 前回に続き、24日のグラバー園の散策の2回目です。高台にある旧三菱第2ドックハウスから歩いて一番下の旧グラ...

九州の旅 7 (大浦天主堂〜グラバー園)
24日には青空が広がる好天に恵まれ、朝ホテルを出て大浦天主堂とグラバー園へ車で向かいました。昨夜の雨は雨で長崎の情緒ある街並みをカメラ散歩し楽しい夜でしたが、一夜明けた24日に