#コバギボウシ 新着一覧
![高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/e5/3ca7caee2347a6788ec257546f1f6bdd.jpg)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 コバギボウシ(小葉擬宝珠) ☞ 2024-08-19
![コバギボウシ、オグルマ、コムラサキ(赤塚植物園 2021.8.1撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/2d/60becb4de0b6455f6ae1bcfee4db84b4.jpg)
コバギボウシ、オグルマ、コムラサキ(赤塚植物園 2021.8.1撮影)
赤塚植物園のコバギボウシです。管理舎前の池の畔にたくさん咲いています。他の場所では1か月...
![小葉擬宝珠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/25/8d8b3411180c8382349d6ba268eba7af.jpg)
小葉擬宝珠
コバギボウシの花が咲いていました。先っちょの蕾の塊が擬宝珠ですね。少し濃いめの青紫色が...
![コバギボウシ、カラスザンショウ、ヤブミョウガ、クサギ(赤塚植物園、赤塚公園 2021.7.25撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/ae/528bcc3e809495723e90b5e945c1825a.jpg)
コバギボウシ、カラスザンショウ、ヤブミョウガ、クサギ(赤塚植物園、赤塚公園 2021.7.25撮影)
引き続き、7月25日(日)の赤塚植物園です。野草の道のコバギボウシ(小葉擬宝珠)の花です。...
![新型コロナワクチン2回接種後の発熱~コバギボウシ ダリア・マキシ・ダンピコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/eb/8f605591fa59956dc60206ec4d0f7be4.jpg)
新型コロナワクチン2回接種後の発熱~コバギボウシ ダリア・マキシ・ダンピコ
30日(午后3:30)で、2回目の新型コロナウイルスのワクチン接種が終了しました。副反応は1回...
![・ 泉の森 コバギボウシ、クサギの花、ウマノスズクサ など(2021/07/24)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/6b/5dbe2a7b04ec5f9bca7dd8d18dc45535.jpg)
・ 泉の森 コバギボウシ、クサギの花、ウマノスズクサ など(2021/07/24)
前稿の続きです午後から薄曇りになって来ました 日差しが少ないが風景には青空が欲しいです...
![雨の庭園 後編(薬師の泉 2021.6.19撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/37/67bbff21039cdee8ad31718ce2d9adc3.jpg)
雨の庭園 後編(薬師の泉 2021.6.19撮影)
引き続き、昨日(19日)の薬師の泉(板橋区小豆沢)です。ツワブキの葉が雨に濡れてきれいで...
![小葉擬宝珠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/dd/b0f0e4485ea21a388fc4d1dabfa48e2f.jpg)
小葉擬宝珠
コバギボウシが咲いています。あんまり日当たりの良くない場所で咲いていました。場所によっ...
![清里高原は紫色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/7e/03bf010e8ba08994920f557a51afb9f0.jpg)
清里高原は紫色
標高1,400mの清里高原では、夏から初秋の花々を楽しめます。この季節は紫色の花が気になりま...
![やっと夏本番 その3(赤塚植物園 2020.8.1 撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/bb/3c4bc60d97a6190ceec8c19316f4b578.jpg)
やっと夏本番 その3(赤塚植物園 2020.8.1 撮影)
再び、1日(土曜)の赤塚植物園です。池の畔にはコバギボウシ(小葉擬宝珠)の花が咲いてい...
![ケイトウ、コバギボウシ、ヤマガラシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/94/3fe09292f46dcd6a7baeab5b5ff32072.jpg)
ケイトウ、コバギボウシ、ヤマガラシ
ウオーキング途中の花 ↓ ケイトウ↓ ヤマガラシはじめオレンジ色の花が咲きその後ピンクに変わります。...