#ジロボウエンゴサク 新着一覧
![サクラソウ自生地を守る会の現地活動が開始しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/79/48cddbd48d9952ce3ea5b2c748c8b360.jpg)
サクラソウ自生地を守る会の現地活動が開始しました
前日の29日は文字通りの春の嵐で、今日30日が2024年の現地活動の初日になった。朝からの好天で次第に気温が上がり、24℃位までになったようで時間が経つほどサクラソウなどの開花が進んだ。ヒキノ
![春が来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/2c/af1439416d633c5973cfa91ecb94b34c.jpg)
春が来ました
春を探しに、千葉市の田園地帯に行ってきましたジロボウエンゴサクが満開タチイヌノフグリも...
![タニギキョウにツルカノコソウが沢山~やんたん散歩2023/4下旬(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/2e/216056a6f5fc04e47d16b044ab503c8f.jpg)
タニギキョウにツルカノコソウが沢山~やんたん散歩2023/4下旬(2)
大滝に向かう林道に入ると、空気もひんやりして気持ちも落ち着きます。入り口付近で出会った...
![朝の詩 「は は は は は」の春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/36/343685836e8338bd94d9b50b10ef7a0c.jpg)
朝の詩 「は は は は は」の春
何となくゆううつになる今日この頃陽気が不揃いだからかな?そんな折・・「は は は は は」という詩に出会った笑ってしまいそうな愉快な詩 
![公園の花とツマキチョウ、アオゲラ、オオタカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/ec/876b75c48eadb3c267fb2669e911861d.jpg)
公園の花とツマキチョウ、アオゲラ、オオタカ
今日は強風で雲も多く雨が降りそうなので出かけられずに過ぎました。夕方には電車も強風で...
![4/5片倉城跡公園…ヤマブキソウ群生はもう少し後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/da/eedce68c66f6287f68b8ebe7372cffbd.jpg)
4/5片倉城跡公園…ヤマブキソウ群生はもう少し後
曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く少し早いと思ったが今年は早めなので、もしかしてと...
![ニリンソウが見頃を迎えました!(都立赤塚公園 2023.3.27撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/f5/049edc4d015eccd87ffda627966308da.jpg)
ニリンソウが見頃を迎えました!(都立赤塚公園 2023.3.27撮影)
都立赤塚公園の大門地区(板橋区大門)にあるニリンソウ群生地です。早くもニリンソウ(二輪...
![野の花とK森アオゲラ、ヒレンジャク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a6/7175f44cb6b698ce3e20f36f91f1acec.jpg)
野の花とK森アオゲラ、ヒレンジャク
雨が続きましたが、桜も満開になり今日は曇り空ですが降らないならと公園急ぎました。雨の...
![庭の花(3月)野草も一斉に咲き出しました。イカリソウ、他。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/85/1d94c44d7a2dbf1584300761c08b57f8.jpg)
庭の花(3月)野草も一斉に咲き出しました。イカリソウ、他。
庭の花も春らしくなってきています、年々早く咲くような気がしています。今回は野草種を中心...
![ヤマブキソウ(細葉山吹草と芹葉山吹草)・ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)・キタテハ・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/98/81506c24e1505408834ac3a659cc1dab.jpg)
ヤマブキソウ(細葉山吹草と芹葉山吹草)・ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)・キタテハ・日記・俳句鑑賞
▲ヤマブキソウ(山吹草) <ケシ科ヤマブキソウ属>ヤマブキソウでいいのだが、セリバヤマブ...
![ジロボウエンゴサク‐房総丘陵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/c2/d2355bbbff2b3db373bf66d0152e0e5c.jpg)
ジロボウエンゴサク‐房総丘陵
ジロボウエンゴサク (次郎坊延胡索)学名 Corydalis decumbens (Thunb.) Pers.ケシ科 キケマ...