#スイセン 新着一覧

スイセンドウロ
房総半島に細い生活道路の両側の法面をスイセンの花が埋めつくしている場所があります。そこはスイセンロードと呼ばれて観光地化しています。写真の一株のスイセンと小径はスイセンドウロと勝手に名付...

25日、千本釈迦堂から立本寺、平野神社への散歩で冬だより&癌治療
23,24日と病院通いで更新を休みました。きょうは、一応点滴バッグを首からぶら下げて歩き...

餅花のフラワーアレンジメント
今月のフラワーアレンジは 餅花を使いました。

モグラ塚
今日は少し寒いが風が弱い、ジョキングにはちょうど良い公園の日本スイセンが本格的に咲き始めた...

スイセンが咲いている
この冬はスイセンの花が咲くのが遅いと以前書きましたが、咲いているのがありました。それも...

スイセン
スイセン

庭が寂しかったのでビオラの寄せ植えを作ったとです!(^^)!
去年に比べ庭が少し寂しいので「見切り品があれば~」と思い土浦の帰りに寄ったコメリで買っ...

スイセンの花 2
おはようございます^^引き続きスイセンのお花をご覧ください 佐久間ダムのスイセン👆 クリック佐久間ダムのスイセンの画像が...

ロウバイの花とイイギリの実(板橋区立赤塚植物園 2025.1.18撮影)
引き続き、土曜日(18日)の赤塚植物園です。本園では花の種類が増えてきました。スイセン(...

スイセンの花
蠟梅の次に今回はスイセンのお花を見てください トンネルを出るとそこは鋸山でした ここからは佐...

早咲きのスノードロップと蕾たち
先日アップしたスノードロップ(ガランサス)の花が開いてきました。この一本だけ毎年一番に...