#タラノメ 新着一覧

贅沢調理パレード
今年の気候は、昨年までにも増して異常だ。 いろいろあるんだけど、5月の初旬にタラノメとコシアブラの収穫が終わってしまうという事態は、これまでに経験したことがない。 いろいろな理由が絡み合...

祖父岳山菜取りと夫婦山散歩
ガッツリ残雪期歩きも大好きだけど山菜取りと大好きなのだ😆てことで、これは双六の前祖父岳と夫婦山へ山菜取りに行ったのでした...

森の貴婦人
コシアブラ今年も「森の貴婦人」に会いにやって来ました。このスラッ~としてツーンと澄まし...

初物は一番好きな料理で
ついに出ましたねえ。 本日の収穫物 タラノメ 「ちょっとだけ」のつもりだ...

幸せの青いタラ
これから山菜採りに出かけるのは、二転三転どころか、四転ほどした結果決まった『近所の山...

フデリンドウが咲いていました
無職となった今もたまに出かける通勤前散歩道なんですけど、ふらっと出かけたらフデリンドウ...

タラノメがきた~♪ + ワクチン接種情報
この前の、晴れの日曜日、朝のブログタイムに家電がなった。「セールス電話には早い時間だ?...

春の渓谷散歩
前回、S川を訪れた結果、史上最速レベルで季節が進行していることが分かった。次に訪ねるとしたら5日後。お向かいのM氏に予定を打診してみると、「OK! でも、こんなに早くて、何か採

これはイケる!タラノメの南蛮漬け
今回いただいてきた山の幸。コゴミ、アサツキ、クワダイ、それにフキノトウと、なんとか順...

タラノメ(楤芽)の天婦羅
タラノメ(楤芽)の天婦羅知人からタラノメ(楤芽)をいただきました。奥さんがさっそく天婦...

春爛漫の里山遊び
本日は、春先としては初めて近くの里山に入ってみることにした。毎年入っているS川の裏側の...