#ダイコン 新着一覧
![冬囲いしたダイコンを穫る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/bb/4cfb34bd70f797435a61ca1c9773d512.jpg)
冬囲いしたダイコンを穫る
冬囲いしたダイコンは必要な都度逐次取り出しています。一昨日大雪になる前に取り出しました。冬囲いしたのは12月25日。品種はすべて「耐病総太り」。
![赤ちゃん~茄子の焼き浸し~サクサクダイコン~ダイエット弁当~便利グッズ~【1分体操】尿漏れ・頻尿を解消するセルフケア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/bc/1a22f52658551c5bc77c0d962372f19c.png)
赤ちゃん~茄子の焼き浸し~サクサクダイコン~ダイエット弁当~便利グッズ~【1分体操】尿漏れ・頻尿を解消するセルフケア
&nbs
![ダイコンの収穫終了です。そして、切干ダイコンが出来ました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/00/0ee305facd59256d68ff0147602c62cf.jpg)
ダイコンの収穫終了です。そして、切干ダイコンが出来ました。
写真は、ダイコンの畝です。このダイコンの種蒔きは、9月21日です。その種蒔きの様子は、こち...
![股根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/e9/1e49fbe79f24f696fa503929e97b3292.jpg)
股根
1月最終日。 朝、畑に行って大根を1本、掘ってきました。 ところが、この大根―― 根が...
![切干ダイコンをつくりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/be/8e428f978e844e3482cf8673033796bc.jpg)
切干ダイコンをつくりました。
写真は、ダイコンの畝です。このダイコンの種蒔きは、9月21日です。その種蒔きの様子は、こち...
![巨大ダイコンで牛大根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/b9/e9722818897cb4509d5acda2adf90e75.jpg)
巨大ダイコンで牛大根
寒さが戻って来ました。数日最高気温8度最低気温1度前後の様で小雨と小雪らしい、今週は庭遊びは出来そうも有りません。次女家族に年末雪で何も送れなかったので食べたそうな物を送りまし
![ダイコンの間引きです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/af/40a32cdc53ff5569335adea48ca47071.jpg)
ダイコンの間引きです。
写真は、ダイコンの畝です。寒いので、一応サンサンネットを被せています。ネットを捲ると、...
![菜園から(01/08)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/74/973e9be1481f50c6f6e03ea490805c1a.jpg)
菜園から(01/08)
今日は風が無いので厚着をして少し動くと汗ばむ程だ畑の作業はまだ無いが根菜を収穫、少し小さいがニンジン...
![大根の即席漬け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/c1/a80821df16314678f006d19cedc26e8b.jpg)
大根の即席漬け
暮れの大事な仕事、おせちの前にお漬物の準備から。お漬物の必需品、柚子を採って。3日ほど...
![菜園から(12/29)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/49/193c61ff6d1b2e02e1df76946dae873b.jpg)
菜園から(12/29)
一昨日、お隣の梨農家さんから頂いた太くて長い真竹嫁の竹籠作りの材料のため節の間が長いほど良いとのこと...
![ダイコンとニンジンの冬囲い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/2b/1c59ab3d6baa9c376f50a2ba3931e2c3.jpg)
ダイコンとニンジンの冬囲い
先週末、日本海側は大雪に、西日本でもかなり降った所もあるようですが、当地は雨が僅か降っ...