#ホッケ 新着一覧
![嗅覚が戻って良い飲み日♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/c2/5fa8d6e72cad5d8a8dc8a7b95a68546b.jpg)
嗅覚が戻って良い飲み日♪
穏やかな春の日だった今日、午後もエンドウの吊り(誘引)作業をしました。 午後は田んぼの植え付けてあるエンドウで作業。こんな風にところどころはみ出たエンドウですが… ひもで結んで吊り上げ
![繁忙期に入りましたよ❗️ トータルカーズワークス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/80/161d059dd2c99c83d5d284d8543c0ce2.jpg)
繁忙期に入りましたよ❗️ トータルカーズワークス
一気に御依頼の数が増えてきました春ですね🌸代車、順番でやってますので少しお待たせしますが心穏やかにお待ち下さいませ!あと、頼んでるのにABE...
![朝は寒く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/6e/5038dc6c63fd21517384b5e1fd8c83e8.jpg)
朝は寒く
おはようございます。まだ朝は寒く防寒着が手放せない。今朝は、ホタテやカキ、はえ縄の真鱈...
![ホッケ開き@我が家](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/56/336db7d39fdd5bcf2522a2bd66c8eaff.jpg)
ホッケ開き@我が家
スーパーで売っている鮮魚のお値段はだいぶ上がってきてますが、塩干物はまだそれほどでもないようです。干物は日持ちがするし、水分が少ないので早く焼けるし、なにより旨みが凝縮されて美味し...
![久々の釣り ホッケ釣り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/d9/7ad5517f49757f673333eb88adbbf230.jpg)
久々の釣り ホッケ釣り
2023年2月 家族で釣り子供たちのテスト期間も終了したのでようやくみんなでお出かけ。今回は...
![大きな「縞ほっけ」が ドンッ !!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/f9/8fbe41392df5cb00bcd2e07fc2de4ef9.jpg)
大きな「縞ほっけ」が ドンッ !!
魚屋さんで買っていた大きな「縞ほっけ」の干物。献立が思いつかないこんな日にこそ重宝します。...
![𩸽(ホッケ)・マホッケ・シマホッケ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/ee/208ccdaf979c093d5ee48c2b5aa4f611.jpg)
𩸽(ホッケ)・マホッケ・シマホッケ
ホッケ【語源】ホッケはアイヌ語では「ポッケ」と言います。漢字では、魚辺に花と書きます。これは、稚魚がコバルト色で、群れで泳ぐと花の様に美しい為。北の花...
![2023.02.05.積丹.釣行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/a8/127da8e29cdc38687aed9282c43f6777.jpg)
2023.02.05.積丹.釣行
皆さん、こんばんは、M.カトーです。 今日は何とかして浮きたいな~と、積丹の東側をうろつい...
![昨夜はシーフードで白ワイン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/22/3ac9bfd902b526862f69fe29394249de.jpg)
昨夜はシーフードで白ワイン
週末に買ったホッケを、塩焼きにして冷凍しておいた。昨日の夕食はそのホッケ。解凍してさら...
![紅大根の甘酢漬けとホッケの和定食](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/b6/61b6b55d263e08bc0a85e22b0506b4c2.jpg)
紅大根の甘酢漬けとホッケの和定食
朝は氷点下になる程、連日寒い日が続いています。お天気は良くて、最高気温は8度まで上がりましたけど、、、...
![静岡酒場放浪記 ほっとい亭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/c5/c3983bdcc7a7d24e5d5be1b8912cbd2b.jpg)
静岡酒場放浪記 ほっとい亭
おはようございます。いつもの居酒屋ほっとい亭さんに行って来ました。静岡市の繁華街両替町...