毎年1日はマラソンを見てのんびりしているのですが
今年は次女夫婦が「実家でのんびりしたい」と
元旦早々帰って来た(*´ω`*)
31日でもいいかって?言うので
「31日はお母さんが忙しいから嫌だ」(笑)
なんてたって子犬3匹連れて来るから
その子らのトイレの準備やら大変なのだ
年末の大掃除の疲れも取りたいし
食事の用意も大人数になるので私はしんどいのだ
そんな思いをしながらすごした年始
次女夫婦が犬コロ達を連れて帰って
やっとホッとしたら 疲れで少し風邪気味になった
まぁ市販の薬で酷くはならなかったのが幸い
今年はまず 健康に気を付けよう
新しい年になりました
2024年いろいろありましたが
何とか元気で年を越せた感じです
更新もなかなか出来ないここです
これからも更新は多分ボチボチだと思いますが
よろしくお願いいたします
↑の写真は年末に店を閉めた友達のお好み焼き屋さん
寂しいですが ご苦労様と感謝しかありません
思いがけずクリスマスの可愛いプレゼントが届いた
この歳になっても 嬉しいものです
本命は下に入っていた長芋なんですがね
箱の空きを利用して美味しいお菓子などを
沢山詰めてくれたのです
今年50数年ぶりに我が家を訪ねてくれた
従妹から( ^ω^)・・・
連絡の取りようが無くて気になっていたので
本当に逢えて嬉しかった
従妹達が昔の記憶を辿って訪ねてくれた
ありがとう
今年一番の出来事
毎年止めて買った方が楽か・・・と言いながら
やっぱりお餅つきはしてしまいます(笑)
今年は蒸す時間が短かったのか
少しお餅の伸びが悪かったので
厚い熨斗餅が出来上がりました
まぁお餅を小さく切ればいいのですから
食べるのには不自由はないのですがね
一つずつ終わりに近づいていきます
先日の雪は竹箒でササっと掃けば大丈夫だったけれど
今日深夜に降った雪は雪かきが必要
まぁ土曜日でⅯさんがお休みなので
庭から道までそして駐車場と車まで
綺麗に雪かきをしてくれたので 大助かり(*^-^*)
いい天気にはなって来たけれど天気予報は
この後まだチラチラしそうなので
洗濯物は室内に干してある
お昼頃には外に干せるかもしれない 期待している