#ミニトマト 新着一覧
今朝もミニトマトたっぷり収穫!
この週末は雨予報だったのに、朝目覚めてみたら快晴!っというかこうなっちゃうとめちゃくちゃ暑くて暑すぎ!それでも我が家のミニ菜園の野菜たちは収穫を待っている。雨の中まで収穫するの面倒くさい...
家庭菜園 キュウリの巨大化!
雨がよく降った上に地域活動の新聞づくりに没頭していたので、家庭菜園行きが4日ほどご無沙...
もういいかな〜。
プランターに植えたミニトマト。実がなってからだいぶ日数が経って、徐々に赤くなってきました。もうそろそろ収穫してもいいかな〜...
ミニトマト
軒下菜園のミニトマト、誘引したら追肥したりしていたら、穴の空いた青いトマト発見!何者?...
あれから…
⬆️ DAISOの種から育てた苗🌱⬆️ 朝市で買ったオレンジのミニトマト既に何枚か収穫して食べました😅...
ツートンカラーの睡蓮は・・・
おじさんの所は、今日も朝から雨が降っており、 大阪府・和歌山県では大雨・洪水警報が発表...
日々の収穫が大事な時期になりました キュウリやミニトマトなど
(四季のガーデニング)(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは...
学習しない自分が情けない
曇り。たまにパラりと小雨。湿度が高くて蒸し暑い。数日前に、金魚のいる透明のプラケースの...
支柱のいらないミニトマト
2月に生協のカタログで『支柱のいらないミニトマトの種まきセット』を注文し、2月中旬に種...
夏でもキャベツ
こんな暑いのにキャベツなんか・・・と、夏の季語です。でも家庭菜園だと冬野菜のイメージがあります。栽培しやすいからだと思うけれど、実は一年通じて栽培可能な野菜。...
【石丸初めての『アワワワ』立花孝志が石丸伸二を撃破ぁ!『最高裁判決に従わない石丸は最悪の行政の長だ!』だって玉城デニーと一緒じゃん!】( `ー´)ノ
7月11日 「真珠記念日」1893年のこの日、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の...