#メジロ 新着一覧
![メジロさん その② と、今年最初に見つけた虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/e0/549813fc942a3cf70b7443a04b369923.jpg)
メジロさん その② と、今年最初に見つけた虫
あれから、ミカンを置くや否や、メジロがやってくるようになりました。中には慣れたのか、すぐには逃げないのもいて、今日は運良く二羽一緒に撮ることができました。辺りを見回しながら、用心して食べ...
![【大寒】を過ぎて 大池の空も春めいてきました~~ ✨◝(⁰▿⁰)◜✨ Σ^)/ カモメ ハクセキレイ カイツブリ メジロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/2d/5da2eb07959e4f14825ecd5567ea8ca7.jpg)
【大寒】を過ぎて 大池の空も春めいてきました~~ ✨◝(⁰▿⁰)◜✨ Σ^)/ カモメ ハクセキレイ カイツブリ メジロ
本当の寒さは 実はこれからかもしれませんが…(*´艸`*) 今までのところは(大阪にいる季の...
![地元公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/96/e8ff5d0f4ddba90d61c5c7772a343fc9.jpg)
地元公園
家族で風邪とインフルエンザに感染してしまい処方してもらった薬を飲みながらしばらくお休みしていました。皆様、ご心配おかけしました。...
![1月21日鶴見緑地のカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/98/ee18a2bdad8642407ac2bc88be0006dd.jpg)
1月21日鶴見緑地のカワセミ
せせらぎの森 メジロが 樹の溜まり水を飲んでいました せせらぎの森 ルリビタキ飛来したが
![MN自然公園に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/ed/8e393ff8c973bf26b1563d7536a22ccb.jpg)
MN自然公園に
18日(土)どこに行こうかな?オオハクチョウが今年も来ていると聞いていたS調整池に出かけ...
![今日も明日もコニャニャチハ なのだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/97/264742d5d377014a49934003f0633681.jpg)
今日も明日もコニャニャチハ なのだ
今日もまたアラームの1時間ほど前に大吉が起こしてくれました。お前さんはたっぷり昼寝してるからいいだろうけど・・・ (...
![赤い実 食べる~メジロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/9a/68e444984b23cfe865bb3846225b3ac1.jpg)
赤い実 食べる~メジロ
先日はヒサカキの黒い実を食べていたメジロですが、この日はノイバラの赤い実を食べていまし...
![カワウとメジロの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/05/d3d82f99dab26cf1d8ed8784658a1333.jpg)
カワウとメジロの日
今日は暖かくて良いお天気でしたので「浜寺水路」まで行ってきました運が良ければカモメさん...
![メジロ 12月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/c3/894165e2aeb9239f435bbc1d598b0832.jpg)
メジロ 12月30日
E-M5mk3 SIGMA 300mm1:4 APO TELEMACRO先週は1日少なくて、出荷作業がたいへんでしたが応援...
![春は近い⁉ 探鳥会開催!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/7c/8e1d0255d581b8d01ca3c31f22b8d7fd.jpg)
春は近い⁉ 探鳥会開催!!
みなさんこんにちは! 暦の上では明日20日(月)が大寒で、一年で最も寒い頃とされてい...
![20250118 睦月つれづれ 保田昌龍寺で新年祈禱法要が行われました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/e1/14839f08e43b364433813017246e97c7.jpg)
20250118 睦月つれづれ 保田昌龍寺で新年祈禱法要が行われました
昌龍寺で新年祈禱法要が開催されました-早咲きの梅が咲き始めました。 鳳倫閣前の斜面にある...