#モミジバスズカケノキ 新着一覧
![昭和記念公園を廻る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/58/f744b344646c05774b29f06a2e1e54a3.jpg)
昭和記念公園を廻る
2024年2月27日 <母>一昨日の昭和記念公園の続きです。入口を入ると大きな池があって、池の中の島?にケヤキの大木が植えられています。芽吹いた時は、こんもりとして、立派なシンボルツリ
![ソシンロウバイ(素心蝋梅) や公園の木々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/d3/fb23b55ebd97e760ea62c5b9e9804f16.jpg)
ソシンロウバイ(素心蝋梅) や公園の木々
暖冬のせいか、昨年より早い開花手に届く枝をそっと引き下げ花の香りを楽しみました(杉大木の下)(ロウバイ科 ロウバイ属)ソシンロウバイ(素心蝋梅)▼...
![ヒマラヤスギ(緑の球果)etc.](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/19/1441bc8cbaf72ad29e2f318b93ccae0f.jpg)
ヒマラヤスギ(緑の球果)etc.
本日はblog開始から 2,222日目無料プランを利用しているので画像の使用容量は3Gまで現在全18,478枚(使用容量...
![2023芒種 らんまんの小石川植物園へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/f9/24a8448a94de944ac1e0da9154a52ada.jpg)
2023芒種 らんまんの小石川植物園へ
お早うございます、信です。今日はこの時間での投稿に変えました。深い意味はありません、気...
![フラワーパーク5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/05/103aeb6f34a7627425a1b1e586d01329.jpg)
フラワーパーク5
フラワーパークには、ツマグロヒョウモンの幼虫の食草パンジーやビオラが多く植えられ、野生...
![初めて知ったシダーローズ & ヒマラヤスギ モミジバスズカケノキ ドイツトウヒ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/59/40a2f8cbdc72a8bc1051b6c4c98e7790.jpg)
初めて知ったシダーローズ & ヒマラヤスギ モミジバスズカケノキ ドイツトウヒ
緩衝緑地公園は久しぶり広い園内をウォーキング(植物を眺めながら)園内は歩き甲斐があり約9,000歩 ...
![暑さの中で草木もがんばっています ~地域散歩~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/ce/c8a8a4e0b4c53f64ae066074a6ce0e6d.jpg)
暑さの中で草木もがんばっています ~地域散歩~
先日群馬県の伊勢崎市で40℃を記録したそうですが、とにかくこの暑さにはまいってしまいます。...
![プラタナス - 近くの公園で(3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/f9/58456bf4a35345c3cd933c86f1d948d8.jpg)
プラタナス - 近くの公園で(3)
俗に「プラタナス」と言っていますが、プラタナスは属名で 正式には モミジバスズカケノキ と...
![モミジじゃないモミジ葉 - 3種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/64/adc1246a662a5378ca966d772bd05a0f.jpg)
モミジじゃないモミジ葉 - 3種
カエデ科のモミジ以外で 「モミジ葉」というと、どんな樹を思い浮かべますか?以下、安城デン...
![大仙公園 紅葉と秋の実いろいろ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/bb/64f61cfb0ececc4f3601fb27bc5e0b30.jpg)
大仙公園 紅葉と秋の実いろいろ
昨日の続きですキヅタの花後の実です見覚えがあるような実だと思ったら、同じくウコギ科のヤ...
![モミジバスズカケノキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/68/acfc0dfb052e771ac5e6da64b31b6682.jpg)
モミジバスズカケノキ
モミジバスズカケノキ樹形の様子です。別名のプラタナスの方が知られています。樹皮の様子で...