#ラタトゥユ 新着一覧
![故郷の夏を感じる野菜の数々をありがとう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/81/0019821bc7355339df93c229b485e732.jpg)
故郷の夏を感じる野菜の数々をありがとう!
小中学校の同級生の親友とそのご主人様から我が家に届いた小包。一昨晩にラインをもらっていて、「明日届くよ〜」とのことでしたが、郵便よりも今は早い宅急便。家に誰もいない時に届くのは嫌だなあと...
![夏はラタトゥユ! & ノルディック・戦線離脱!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/13/4f371dc8eb3f5a752d9f2d33b89e3574.jpg)
夏はラタトゥユ! & ノルディック・戦線離脱!
↑昨日は、ノルディックウォーキング教室でした。急激に気温も上がり、湿度も高く、日差しも結構あったので、途中何度もへばりそうになり・・・。結局、ちょうど家の前の公園を通過した時に、「...
![Fri '22/06/24 亡妻の墓じまい準備やって、夕飯はラタトゥユ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/71/105a8d1db3b73c0340ebcdfe6f76bc7e.jpg)
Fri '22/06/24 亡妻の墓じまい準備やって、夕飯はラタトゥユ!
今日の一句初蝉やセロリ刻んでラタトゥユ 一奏 ♫夕べからの雨は朝には上がっていた。黄鶲がうるさいぐらいに鳴いている。どこに向かって誰に...
![糖尿病の食事…野菜をたくさん食べさせたくてラタトゥユ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/69/514d71cda4b9960665a9158a8d6fd010.jpg)
糖尿病の食事…野菜をたくさん食べさせたくてラタトゥユ
トマト大好きなわたくし、そろそろトマトを使ったおかずが食べたいなと思っていたところに長...
![糖尿病の食事…丸ナスのラタトゥーユ、ナスの旨味で◎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/84/ccba8f852f50f0c75a244747eff7ba41.jpg)
糖尿病の食事…丸ナスのラタトゥーユ、ナスの旨味で◎
丸ナスという長野県の北部で作られているナスを使い郷土料理のおやきを作ったもののナスが余...
![家飲みサイコー! ヘンドリックスジンと、ラタトゥユぶっかけたみたいなパスタ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/aa/f1900e077c515dd57c45709576aea5e5.jpg)
家飲みサイコー! ヘンドリックスジンと、ラタトゥユぶっかけたみたいなパスタ
9連休。スーパーと図書館に行く以外はほぼ家にいます。そして昼間から飲みます。Amazonプライ...
![鰤の塩焼きのお弁当と、朝の風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/11/519e5f40c3ebbe48580e627c10e41522.jpg)
鰤の塩焼きのお弁当と、朝の風景
おはようございます今朝は雲が多く涼しい朝です。今日のお弁当・鰤の塩焼き・ポテサラ・ミニ...
![餃子の弁当と、はーちゃん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/4b/7e0050d64f95ca493b6df47bdc539858.jpg)
餃子の弁当と、はーちゃん
おはようございます昨晩から雨が降ったりやんだり。今は晴れているけど、これから台風接近で...
![痛みからの解放はいつだろう?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/a6/d812eb6b8d894a74295dd0dc4420db6e.jpg)
痛みからの解放はいつだろう?
今日は逆流性食道炎で3度目の受診。最初の1週間はタケキャブから始まり、2度目の受診で漢方薬...
- 前へ
- 1
- 次へ