![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/7e0050d64f95ca493b6df47bdc539858.jpg)
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨晩から雨が降ったりやんだり。今は晴れているけど、これから台風接近です。
今日のお弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・餃子
・鰆味噌漬け焼き
・モロッコいんげん
・スクランブルエッグ
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・ラタトゥユ
・鮭ふりかけごはん
・豆腐+白菜味噌汁
・スイカ
連休、はーちゃんが体調を崩して大変でした。
土曜日の朝からずっと戻して、排便姿勢を取るけど出ずにいます。
しかも、相当な痛みがあるようで凄い声で叫ぶのです。
そして、次第に元気が無くなり飲まず食わずでぐったり。
それでも排便はしたいようで、排便姿勢になるのですが痛くて悲鳴を上げ、
それでもやっぱり出ません。その繰り返し。
これはおかしいと朝一で動物病院へ。
結果、便が詰まっていたので先生が手技で取り除いてくれました。が、その時はあまりの痛さに断末魔の様な叫び声。
可哀想でなりません。
が、出せないともっと大変なことになります。
午前中に便を出してもらったのですが、帰宅しても様子は変わらず、やはり排便姿勢と痛み、
さらに疲れ果てたようでぐったりして目もうつろ…。
ますますやばいと思って午後の診察を待って、再度病院へ。
再度便を出してもらって、点滴3本。痛み止めと抗生剤の注射と、肛門と腸に塗り薬。
先生からは、血栓ができている可能性があります。
その場合は目が見えなくなったり下肢が動かなくなるので注意してみてあげてくださいと言われ。
がーん
想像しただけで、泣きそうになってしまいました。
その後帰宅してからもやっぱりぐったりで、もうダメなのかも…思いました。
娘を呼んだほうが良いだろうかとも考え始めていたところ、
夜になって、ウェットフードを食べ始め、少しづつ元気になってきました。
昨日は在宅で仕事だったので、様子を見ながら仕事ができて。
フードはえり好みが激しくなかなか食べてくれませんでしたが、
必殺
またたび粉ふりかけで、食も進み、さらに元気に。
ありがとう
またたびさん、あなたは偉大です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今朝、待望の排便がありましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ホッとしました。
もう高齢(17才)なので、排便の筋肉の衰えや、便に毛玉が多かったこととビニールも入っていたことも
原因なのかもしれません。
が、取りあえずこれで先生が危惧していた大腸がんではないようです。
(大腸がんだと大腸の腫れが引かないから排便が痛む)
とはいえ、夜中に排便したので、排便の様子を見ていないため痛みがあったかどうかは正確にはわかりませんが。
取りあえずはーちゃんの叫び声には気づきませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は出勤日なので、これで少し安心して会社へ行けます。
今日も早く帰って来るからね。お留守番頑張ってね、はーちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨晩から雨が降ったりやんだり。今は晴れているけど、これから台風接近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・餃子
・鰆味噌漬け焼き
・モロッコいんげん
・スクランブルエッグ
・きゅうり浅漬け
・ミニトマト
・ラタトゥユ
・鮭ふりかけごはん
・豆腐+白菜味噌汁
・スイカ
連休、はーちゃんが体調を崩して大変でした。
土曜日の朝からずっと戻して、排便姿勢を取るけど出ずにいます。
しかも、相当な痛みがあるようで凄い声で叫ぶのです。
そして、次第に元気が無くなり飲まず食わずでぐったり。
それでも排便はしたいようで、排便姿勢になるのですが痛くて悲鳴を上げ、
それでもやっぱり出ません。その繰り返し。
これはおかしいと朝一で動物病院へ。
結果、便が詰まっていたので先生が手技で取り除いてくれました。が、その時はあまりの痛さに断末魔の様な叫び声。
可哀想でなりません。
が、出せないともっと大変なことになります。
午前中に便を出してもらったのですが、帰宅しても様子は変わらず、やはり排便姿勢と痛み、
さらに疲れ果てたようでぐったりして目もうつろ…。
ますますやばいと思って午後の診察を待って、再度病院へ。
再度便を出してもらって、点滴3本。痛み止めと抗生剤の注射と、肛門と腸に塗り薬。
先生からは、血栓ができている可能性があります。
その場合は目が見えなくなったり下肢が動かなくなるので注意してみてあげてくださいと言われ。
がーん
想像しただけで、泣きそうになってしまいました。
その後帰宅してからもやっぱりぐったりで、もうダメなのかも…思いました。
娘を呼んだほうが良いだろうかとも考え始めていたところ、
夜になって、ウェットフードを食べ始め、少しづつ元気になってきました。
昨日は在宅で仕事だったので、様子を見ながら仕事ができて。
フードはえり好みが激しくなかなか食べてくれませんでしたが、
必殺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今朝、待望の排便がありましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ホッとしました。
もう高齢(17才)なので、排便の筋肉の衰えや、便に毛玉が多かったこととビニールも入っていたことも
原因なのかもしれません。
が、取りあえずこれで先生が危惧していた大腸がんではないようです。
(大腸がんだと大腸の腫れが引かないから排便が痛む)
とはいえ、夜中に排便したので、排便の様子を見ていないため痛みがあったかどうかは正確にはわかりませんが。
取りあえずはーちゃんの叫び声には気づきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日は出勤日なので、これで少し安心して会社へ行けます。
今日も早く帰って来るからね。お留守番頑張ってね、はーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/1c5e5a508df52afde5ecee6f91a61ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/ba362278e310720eb398d646d1dbb95b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます