#リンゴドクガ 新着一覧

リンゴドクガ(幼虫)(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)
冬型の気圧配置が続き、1週間ほどほとんど晴れ間がありません。生きものたちの姿をみることも少なくなり、今回は10月下旬に見かけた生きものです。シダレザクラの幹に薄い桃色の毛虫がとまっていました。

ペルシカリア ブラックフィールド
今日も良いお天気に恵まれました今日の最低気温 8.4℃、最高気温 23.3℃でした 今日はナショナルリーグ地区シリーズ決...

白い毛虫とホシホウジャク
山道で真っ白な毛虫が1匹。どっちが上? 頭はどこ?切りそろえたような、馬のたてがみみたいに見える毛は?...

札幌市内で見られた昆虫
ツルウメモドキの花2023年6月 北海道 普段良く見かけるツルウメモドキですが注意して花を見...
![リンゴドクガ♂(寺家公園/富山市[大沢野町]寺家)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/50/c6f8279e7685b1b8b86bd45999cb7b80.jpg)
リンゴドクガ♂(寺家公園/富山市[大沢野町]寺家)
公園のトイレの窓枠に、白っぽくて毛深い蛾が仰向けに落ちていました。触角のオレンジ色が目...

リンゴドクガ(幼虫)(死骸?)(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)
枯葉が舞う園路の縁に、鮮やかな黄色の毛虫がいました。腹端には赤い毛の束があるリンゴドク...

不思議な虫・毛虫、イモムシ嫌いの方は開かないことお勧め
色のきれいな毛虫。不思議な生態のイモムシ。毛虫、イモムシが嫌いな人は、画像があるので...

リンゴドクガの幼虫 & パイクカー検定Q167
久々に遭遇したリンゴドクガの幼虫。モフモフのかわいい幼虫で、毒はありません。今回見かけ...
- 前へ
- 1
- 次へ