#丁子屋 新着一覧
![思い出フォト 105 2020年 3月 静岡市、戦国めぐり 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d1/28e306172b8cae4c2a60c2e52993dd85.jpg)
思い出フォト 105 2020年 3月 静岡市、戦国めぐり 1
静岡駅2020年3月…コロナが流行し始めました。自粛生活を叫ばれる中、遠出は難しいので、近場での史跡探索の日々でした。静岡駅前北口の松平竹千代(後の徳川家康公) 像静岡駅北口のバスターミナルからし...
![浮世絵の丸子宿のとろろ汁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/70/6845f5dc62d2b5e8384d9366fd710751.jpg)
浮世絵の丸子宿のとろろ汁
3月9日土曜日 晴れよく晴れています しかし風が強くて洗濯物が飛ばされる 花粉もそうとう...
![駿府城址で静岡おでん 鞠子宿・丁子屋 のとろろ汁 4世代現存トンネル宇津ノ谷峠 🍢](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/fb/888f819ca7eb56068679bcd03db0f463.png)
駿府城址で静岡おでん 鞠子宿・丁子屋 のとろろ汁 4世代現存トンネル宇津ノ谷峠 🍢
駿府城址で静岡おでん 鞠子宿・丁子屋のとろろ汁 4世代現存トンネル宇津ノ谷峠 ❢ブログ&動画 https://e...
![とろろ汁とイチゴパフェのあと日本平へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/d1/01e18408e2e1dec5d19c060a85feafe1.jpg)
とろろ汁とイチゴパフェのあと日本平へ
鞠子宿にある歴史のあるお店でお昼をいただきました 早い時間に行ったのですぐに席に案内されました
![締めは丁子屋のとろろ汁〜静岡旅行⑪終](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/ae/a8907faef55bfe6b0613bea0311475d5.jpg)
締めは丁子屋のとろろ汁〜静岡旅行⑪終
静岡旅行⑪、最後にお邪魔したのが旧鞠子宿(丸子宿)にある丁子屋さん。とろろ汁で有名な茶店...
![丁子屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/a3/c5dee0e678b0cef37e4040c64e8f5b3d.jpg)
丁子屋
浮世絵に描かれた 丁子屋
![とろろ汁 静岡丁子屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/22/d45fa9942be9c6809c0197a18e27b23b.jpg)
とろろ汁 静岡丁子屋
先日、Tverでラビットを見てたんですそしたら、誰かが静岡の丸子宿(鞠子)の丁子屋のと...
![駿河区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/7f/816922929ac7b2ae9af8e9aacd869169.jpg)
駿河区
静岡市駿河区丸子にある「丁子屋」の本陣2200円です。夏季休暇をどこかで1日取らないといけな...
![栃木県『丁子屋』で鰻を食べた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/36/928f5cac7fb149478a4853932690e50f.jpg)
栃木県『丁子屋』で鰻を食べた
![静岡 とろろ汁の丁子屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/92/ca70b69f2d9cc819acf4c6c97a7b093f.jpg)
静岡 とろろ汁の丁子屋
さて、今回はちょいとビーグル旅で静岡駅にやって来ました静岡では自然薯の麦とろが愛されて...
![イペーが咲いている景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/54/2d0a8021fd94787deb3c2134b62f7c9f.jpg)
イペーが咲いている景色
ブラジル原産のイペーがカナリヤイエローの鮮やかな花を咲かせています。静岡市内のイペーが...