#中葉春菊 新着一覧
![シュンギクの抜き取り収穫を始める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/e4/3041fd2ca2e9984f9cbfd3685ff819d6.jpg)
シュンギクの抜き取り収穫を始める
シュンギクの抜き取り収穫を始めました。種播きは9月20日で、最終間引きをして10日ほど。結構伸びてきました。一斉に抜き取り収穫は出
![シュンギクと小カブの間引き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/b1/d68e1a51af4b0293ba9335ca307c303a.jpg)
シュンギクと小カブの間引き
シュンギクと小カブの間引きをしました。種播きはともに9月20日で昨年より若干遅い。施肥...
![シュンギクの不織布トンネル効果](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/24/dd2f1321016e2135855b02d4123cd385.jpg)
シュンギクの不織布トンネル効果
シュンギクは摘み取り収穫を続けています。品種は「中葉春菊」。10月半ばから抜き取り収穫...
![シュンギク摘み取り栽培に不織布を掛ける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/27/7e70e9a23aace28bb94756af8dfc7fbc.jpg)
シュンギク摘み取り栽培に不織布を掛ける
シュンギクが旺盛に生育しています。今、側枝(わき芽)を盛んに穫っているところ。品種は茎が立ち、摘み取り栽培に向く「中葉春菊」。...
![シュンギク摘み取り栽培は側枝が穫り頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/cf/7d9f6c2ffee403a6e39943ced0b7d40b.jpg)
シュンギク摘み取り栽培は側枝が穫り頃
シュンギクは摘み取り栽培を行っています。今、側枝(わき芽)が穫り頃です。種播きは9月17日。生育は順調...
![シュンギクの摘み取り栽培](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/15/63423bc7802fba5c4949ed9683132e0f.jpg)
シュンギクの摘み取り栽培
シュンギクの摘み取り収穫をしています。シュンギクの栽培には抜き取り栽培と摘み取り栽培があります。我が家では適度に抜き取り収穫を行った後、摘み取り栽培に移行します。...
![春菊の発芽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/38/5d60d381c5e4ebb522933309836200e0.jpg)
春菊の発芽
10月20日に桜島ダイコンの畝周りに蒔いたサカタの中葉春菊が発芽してきました。4mと少しに...
![おぉ、こわっ!(;゚Д゚)!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/38/961755ae4e5a5686318e395ecebc3092.jpg)
おぉ、こわっ!(;゚Д゚)!
今日はラベンダーの周りの草刈りと草取り。かなり綺麗になりました。全部綺麗にしたのだけど...