#人工受粉 新着一覧

雌花がまた咲き始めた(6/27)
ここしばらくはスイカの雌花が少なかったがまた咲き始めたもう昆虫が飛んでいるから勝手に受粉するはずだが 念を入れて人工受粉をする こんなに小さ

菜園から(5/24)
朝から暑いが今日もスイカのお世話雌花が咲き出したので人工受粉、 スイカの雄花の花粉は少ないな...

菜園から(5/23)
今日も朝から野菜のお世話まずはズッキーニの人工授粉、花が大きいので簡単だ フレッシュな花粉をメシベに付ける...

サラセニアの花のその後です 追記で さらに追記です
なんとも奇妙な形の花だが、これは食虫植物「サラセニア」の花です。が、花とは言っても、実際に咲いたのは半月も前のことで、本当は「花殻」といった

初めてのカボチャ栽培⑫ また雌花が咲いた
9/44日前に受粉した雌花黄色くなった気もする。そうでもないような気もする。う~ん どうだろう。うまく育つか...

初めてのカボチャ栽培⑪ 3度目の受粉
8/24咲き終わってしぼんでいる雌花を見つけて、花びらをやぶって人工受粉したんだけど・・・8...

初めてのカボチャ栽培⑩ 2度目の受粉
8/19 前回のブログで書いた雌花はどうやら枯れたようだ。これも↓これも↓↓でも これは咲き...

菜園から(06/26)
スイカの整枝と孫ツルを除去したこの時期になって雌花が良く咲く、虫も飛んでいるので あちこちに小さいス...

今年こそ
今朝の「農作業」はズッキーニの人工受粉から始まりました。昨年は二度挑戦したが見事に失敗だった。簡単に実になるとは思っていないが・・・難しいね。キュウリもナスも以下同文です⁉...

菜園から(04/24)
ミニカボチャの花が咲き出した、手前が雌花で奥が雄花 雄花を切り取って雌花に直接受粉させるサクランボが熟してきた...

半月前の梨畑風景
富山市に出かけた半月前。帰り道に立ち寄った梨畑は〝呉羽梨〟の産地です。物忘れが多くなっ...