#倶知安 新着一覧

堅雪のころ
Ryoカレンダーより 高校時代の英語の教師であったN先生が、自著の制作を依頼してくださった。先生は、H高校長を最後に定年退職後、JICAの一員としてモンゴル、中国、パキスタンなどで現地の日本語

ニセコ地域 外国人住民最多
多い多いとは聞いていたが、外国人が住民の2割に達するとは。行政として求められる役割も大きく変化しているのだろう。 ーーー ニセコ地域では外国...

温暖化で降雪10〜20%増
温暖化で雪が少なくなったのかと思いきや、逆に多くなったとは。 ーーー 北海道大学の佐藤准教授らの研究で、2021年12月の道内大雪が温暖化により降雪量が10...

久しぶりの広華
倶知安に買い物に出かけ、12時を過ぎていたので久々に「広華」で昼食。2020年に始まっ...
![【食】AFURI ramen + dumpling 雪ニセコ [ラーメン@倶知安]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/6e/7b5480efb17b5090a9f6a868f0ab08c9.jpg)
【食】AFURI ramen + dumpling 雪ニセコ [ラーメン@倶知安]
AFURI ramen + dumpling 雪ニセコ(らーめん阿夫利)[ラーメン@倶知安][HomePage][食べログ]...
本日はニセコお墓参り<2024年のお盆休み>
妻の故郷ニセコ町にお墓参りに行ってきました。今年の夏のニセコもめちゃ暑く陽射しが強かっ...

倶知安で綺麗~💛美味しい~💛
先週の土曜日、倶知安にある芝桜が見事なお庭の個人で管理されてる「三島」さんの所へお邪魔...

北海道へ(三日目)
→(北海道へ二日目より)今日も快晴予報羊蹄山と日の出今年は、北海道も雪が少く、ニセコのスキー場は上部へのリフトは運行停止。アンヌプリへ登ることができないので北斜面...

今週も出張でした。(倶知安)
2月27日~2月29日で倶知安に出張してきた。天気はまあまあ。寒いけど。今回も食べたも...
ワイス温泉2日目
ワイス温泉、2日目。ここのお湯はいいな。体の芯から温まるし、肌がスベスベになったような気がする。明日帰還。...

弾丸北海道旅行@その6(ニセコ編)〜そうだ、まめcafeに行こう〜
北海道旅行、これを含めて2,3記事になる予定です。お友達とスタッフの方のご厚意で、車を貸し...