#八重ドクダミ 新着一覧
![「ヤマセ来る」また海に向く考(ちち)の貌/森 青萄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/78/314d5bab8bf18e03bb9facca61084465.jpg)
「ヤマセ来る」また海に向く考(ちち)の貌/森 青萄
今日の成果?八重ドクダミの群れ ツリバナの若い実↓  
![いよいよ梅雨 〜健康コーラス+α〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/6a/db1577cbf6688f96df1c3c10995e1ef2.jpg)
いよいよ梅雨 〜健康コーラス+α〜
車を走らせていると、咲き出した立葵に出会います。梅雨入り…したんじゃないのかな?宣言はま...
![日の出は5時前…輝く皐月後半](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/34/4b265172eade8381bad5286fc631c75d.jpg)
日の出は5時前…輝く皐月後半
今朝の日の出は午前4時50分。夜明けが早くなりました冷んやり、少し肌寒いけれど清々しく爽や...
![野の花など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/2a/86ce37181d9f04237c432314cffdaeeb.jpg)
野の花など
去年手に入れた「渡辺草」が無事に冬を越し、芽が出て大きくなって花が咲きました。庭をカラ...
![昨日より寒い今日、お市と二葉が帰宅😸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/9d/5462ea7d464e96be80ff785ac2afb59b.jpg)
昨日より寒い今日、お市と二葉が帰宅😸
今日も寒かった一日お昼近いのになかなか気温は上がらず😅台風の影響か、一日中雨がしとしと☔️大きな...
![・ クリの花 八重ドクダミ オルラヤ (2022/05/31)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/82/311b46d4050c74a16e00a343edbccced.jpg)
・ クリの花 八重ドクダミ オルラヤ (2022/05/31)
今日は快晴で散歩の折にクリ畑の傍を通ると、クリの穂が出揃っている こちら側は穂のシベはこれから出る様子のようですクリ...
![八重ドクダミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/6c/7c7762861b54dd452eb436f2c32ae1bc.jpg)
八重ドクダミ
ベランダの小さな鉢に植えていた八重のドクダミが咲きました。ドクダミの白い花、清々しくて...
![小さな庭:手入れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ad/7a531c238734a5a5102bdfb65e8e7766.jpg)
小さな庭:手入れ
今朝、涼しい時間帯に我が家の小さな庭の手入れをする🌳🌼🌿植物が余りにも好き勝手に伸び放題の庭木...
![体調の浮き沈み♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/09/7131fa98045857b2619a947b3019fc13.jpg)
体調の浮き沈み♪
昨日はお天気も悪く、そのせいか体の調子も今一つで、何よりも気持ちがウツウツ♪それに比べ、...
![珍しい八重ドクダミとネジバナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/2c/d1a16f15caece83e3089d704492f4737.jpg)
珍しい八重ドクダミとネジバナ
八重ドクダミ スカートを広げた様な花です。ドクダミ(毒痛み)の和名の由来は、毒や傷みに効...
![芒種の候【東慶寺】イワガラミ特別公開など見どころ一杯の境内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/6a/5b6d56ede46547ccbb40ff673e25147a.jpg)
芒種の候【東慶寺】イワガラミ特別公開など見どころ一杯の境内
曇り、時々小雨。北鎌倉の東慶寺。 SONY α7Ⅲ + SEL24105G 今日は本堂裏のイワガラミを納めにやってきた。...