#厄除け団子 新着一覧

法多山の厄除け団子 / レーザー治療しました
娘から、松坂屋で法多山の厄除け団子売ってるよと連絡がきた。法多山にはたまにお参りしに行ったりするので(車で1〜1:30くらい)その厄除け団子もそう珍しいものではないけど、聞くと食べたくなってし...

袋井法多山 厄除け団子
こんばんは、袋井法多山の厄除け団子頂きました。ありがとうございます。さっそく頂きます。...

歴史めぐり 街物語 9 ‐ 3 静岡県 袋井市 3
袋井市には、奈良、平安〜鎌倉、室町それぞれの時代に開基し、時の帝や征夷大将軍、戦国大名...

実家詣でも難しいなあ~
こんばんは朝起きたら「青空」嬉しかったよまた「孫守り」なんです・・・朝深呼吸しました(...

静岡県袋井 厄除観音 法多山 尊永寺・厄除け団子
こんにちは、厄除観音 法多山 尊永寺さんの厄除け団子頂きました。ありがとうございます。さ...

初詣3(法多山)
初詣に行ってみた。法多山,静岡の人はここに参拝に来る。市の文化財の黒門,鎧塀正面の階段...

袋井 法多山 もみじまつりにギリギリギリセーフ
12月2日 土曜日 晴れみんなで袋井の法多山へ12月3日まで「もみじ祭り」開催中ギリギリセー...

行楽日和
秋の行楽ドライブにお出かけしました。いつも連れて行ってくれるお友達に感謝です。有名な厄...

紫陽花&願掛け風鈴&結縁乃帯(法多山尊永寺にて)
今回は出雲旅行の最終回(美保神社、由志園、松江城)をアップする予定でしたが、予定を変更...

法多山尊永寺にお参りする〜静岡旅行⑩
静岡旅行⑩。いよいよ最終日、広大な庭を見ながら葛城北の丸で朝食をいただき、ゆっくり出発す...

法多山 厄除け団子を手にする人
1/17 エコパから法多山まで散歩しました。(つづき) 法多山の長い参道をあるくと、時代劇に出てくる武家屋敷のような門があり...