#名物 新着一覧
![「ラーメン 達磨食堂」の名物・台湾焼きラーメン!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/fd/9eb4a33273be984fe740df8881eda4f2.jpg)
「ラーメン 達磨食堂」の名物・台湾焼きラーメン!
今日のランチは何となく刺激あるものを欲している?飛騨高山で連チャンでラーメン食べたばかりではあるが、今日は名古屋メシの一角を担う台湾ラーメンといこうかっ!っということで荒子になるのかな?...
![些事五題・GWの帰省](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/2a/2e3ef826d8bbad36f4d9996d3be6721e.jpg)
些事五題・GWの帰省
皆さん、こんばんは。2024年5月8日、水曜日。 曇り。今日は1日在宅勤務でした。大谷君はノー...
牛たんとずんだ
牛たんとずんだ 仙台駅に降りたのは、ちょうどお昼。ガイドブックを見ると、どうやら「牛たん」が名物らしい。嫌な予感がビンビンする
![「嫁見餅󠄀総本家」の江南名物・嫁見餅!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/c5/0ea2f436b22e579ba3ce10e499736091.gif)
「嫁見餅󠄀総本家」の江南名物・嫁見餅!
今日のスイーツは先日かみさんが江南市・曼陀羅寺の藤まつりに行った際のお土産として持ち帰...
「あぐろの湯」!!「名物「カレーうどん」!!
「4月28日(日)」「あぐろの湯」本家さぬきや〆の炭水化物カレーうどん豚カツトッピング...
![博多名物 水炊きでお腹いっぱい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/5e/ece9bc702051a1aab17caab09f4080f0.jpg)
博多名物 水炊きでお腹いっぱい
福岡に行くと ほぼ毎回 立ち寄るのが 川端通り商店街。なぜなら・・福岡中心部・天神まで歩いて行ける距離なのに福岡の中では 駐車場代が 安い!ありがたい!...
![県内唯一の定食百名店!「国八食堂」の名物・鉄板焼きとうふ&ホルモン定食!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/f7/47ca1d26102ddce34bc0e7ec4e9bc64a.gif)
県内唯一の定食百名店!「国八食堂」の名物・鉄板焼きとうふ&ホルモン定食!
今日は仕事で飛騨高山へ。朝早かったので少々眠いが、なんとか13時過ぎには完了。折角高山ま...
![【京都で、にしんそばを!!】発祥の京都総本家にしんそば「松葉」は、南座横の1階~♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/1a/9442009ff57e757599ee09087a4a2e03.jpg)
【京都で、にしんそばを!!】発祥の京都総本家にしんそば「松葉」は、南座横の1階~♪
京都・奈良・大阪2泊3日の旅です。 最終日は京都の清水寺、八坂神社を参拝し、いづうの鯖姿寿司を購入、にしんそばや抹茶スイーツを頂いて帰路につく予定...
![【京都で、鯖寿司を!!】祇園いづうの鯖姿寿司は、本店で購入しましょ~♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/b0/436b90b6663bbd53ae2ec0168a4efa33.jpg)
【京都で、鯖寿司を!!】祇園いづうの鯖姿寿司は、本店で購入しましょ~♪
京都・奈良・大阪2泊3日の旅です。 京都で是非ともお土産にしたいのは、 天明元年(1781)の創業から240余年...
![横浜出張!⑤ 横浜三大楼の1つ「華正樓」の名物・五目あんかけやきそば!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/7b/92d7215cd7fe48a01d4b40693fcce26b.jpg)
横浜出張!⑤ 横浜三大楼の1つ「華正樓」の名物・五目あんかけやきそば!
超ハードだった横浜出張もようやくミッションコンプリート。本来は午前中までだったが結局昼...
![5年間ありがとう!最後のおでかけ長崎へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/1f/ee75fff967c97b9a128bf0ee8d814509.jpg)
5年間ありがとう!最後のおでかけ長崎へ
今日は、長崎市内の歯医者さんに行ってきました。定期健診を終えせっかくなので 中華街にお昼を食べに行くことに。...