#命綱 新着一覧
![9/18プチチートデイの日々のゆるジョグ7㎞(もう少しだけね…)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/8b/b512e36a806c4b1008e15637c610e214.jpg)
9/18プチチートデイの日々のゆるジョグ7㎞(もう少しだけね…)
小学校の近くまで初孫くんを送り届けるようになった2学期老いぼれジジイに似たのか汗っかきの初孫くんは登校するだけで汗だくになるらしくて…雨が多くなるとともに暑くなり始めた1学期の6月後半
命綱の使命・役割(Ⅱ)
命綱の使命・役割 ――― つづき―――鉄骨工事、これには絶対必要だ。親綱が無いと柱に直...
命綱の使命・役割
『命綱』を本音で・・・安全について語ると語り尽くせない程、難しい問題があり過ぎる。『...
![命綱を渡されたから・・・ハナシテミタ🤭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/34/be88f2047e7b4a51bbb94d3f128c31d6.jpg)
命綱を渡されたから・・・ハナシテミタ🤭
ビンボー故、お手入れなしの我が家、、、🤭屋根についてるアンテナが屋根に負担をかけてるとーーー。ワタシ的には業者を呼んで見てもらって外せばイイと...
![本年、初給油。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/9e/a957080e8024f5354df7d2021b35bb70.jpg)
本年、初給油。
ガソリン価格も、最近は160円台後半で、落ち着きつつあるようだ。本年初給油を敢行したのは、1月6日のことである昨年12月24日...
![マイナス1度の冷たい街](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/5d/3be30c7ebb4e62dda8be526acfe181cc.jpg)
マイナス1度の冷たい街
11月16日の、出勤時。その日は、なかなか冷え込みの厳しい朝であった。本来「オブシディアン...
![屋根の雪下ろしは気を付けて!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/90/bfce4ba77eafe1bd96bca6798e2a9762.jpg)
屋根の雪下ろしは気を付けて!
いやいやいや、今回の大寒波には本当に参りました。 普段、我々北国の人間としては寒さと雪に...
![10/18今日のジョギング(ペース走もどき11キロ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/74/8e83e85a8c38ff38e253bbb01d804fdb.jpg)
10/18今日のジョギング(ペース走もどき11キロ)
一向に良くなる気配のない坐骨神経痛朝起きるとお尻と両太もも裏あたりに俄に襲ってくる大き...
![安全帯を組み替える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/29/d2a009a3530b41feb0899028088e5455.jpg)
安全帯を組み替える
高所作業で使う安全帯 今回新基準の命綱を購入したので 組み替えますこれらは私が仕事で使う...
![詐欺、排出権取引、日本は中国に毎年1000億円!、中国はこれだけでも南太平洋の島嶼国全てを買収できる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/11/692717d860a5ecac4ea3a3fb47a5ac56.jpg)
詐欺、排出権取引、日本は中国に毎年1000億円!、中国はこれだけでも南太平洋の島嶼国全てを買収できる
以下はラフの原稿である。地球温暖化は中国とカナダ人国際詐欺師モーリス・ストロングが仕組...
![チョッと! タンマッ! 生き死にの問題なんですけど!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/38/fdbe0e2b40fb7616fb5caee1421f4720.jpg)
チョッと! タンマッ! 生き死にの問題なんですけど!!
6月5日必着の小規模事業者持続化給付金の申請書確かに6月4日の日中に郵便局の窓口で「速達便...