#地動説 新着一覧
![読了「系外惑星と太陽系」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/82/cc5c1f4093d0d09fa017498e8615a096.jpg)
読了「系外惑星と太陽系」
夕食後に読書を試みた。「系外惑星と太陽系」(井田茂、岩波新書)を読了。読書の意欲が回復しているか心配したけれども、意外とスムーズに読み進んだ。 「研究の先端では「地球中心主義」は崩...
![今ここにある奇跡 (2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/90/cae6850617c12cdb698817607f07a87d.jpg)
今ここにある奇跡 (2)
現代の医療技術は、ある意味、現代の奇跡であると書きました。でもそれは、何十年、何百年も...
![チ。 ー地球の運動についてー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/48/02e56f997afbd017c4a04e21283c657b.jpg)
チ。 ー地球の運動についてー
土曜日の夜11時45分からNHKでアニメを放送していますので観ている方もおられると思いますが・・・...
アニメ チ。 地球の運動について
今 NHKで深夜に放送されてるアニメ動かせ!歴史を!心を!運命を 星を!https://www.nhk.jp/p/ts...
![10月17日スーパームーン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/1c/565f8ccada265492a8543e0233b3e3da.jpg)
10月17日スーパームーン
青ぎり蜜柑 10月17日(木)20:26満月が一番大きく見えるそうです。離れた場所でも、同じ時刻にお月見して、その人が身近に感じられると 嬉しい。...
![新総理に星の貸物☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/78/6926c9a30d8feb65a7155a62a9c648f4.jpg)
新総理に星の貸物☆
「刷新感なし」、「過去に後退」、「モノクロ写真」、、、いろいろな表現はありますが、今回...
![18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/41/0ed303b0783cd402b99ccf4cba1511b3.jpg)
18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声
前の記事はこちら 18 ÷ 0 の答え - Re: The history of "M&Y"この記事の続きがネットニュースに掲載されていました。ht
![石丸氏、天動説から地動説へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/2a/03530bb51b0313fad6a5033b27afae6a.jpg)
石丸氏、天動説から地動説へ
東京都知事選挙の候補者、石丸伸二の講演をYouTubeで聴き、問題の核心を突いた論理に感心しま...
![「常識」 と 「科学」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c9/91d14fde2d744b46e8c09b7a02d4afe2.png)
「常識」 と 「科学」
毎日まいにち、太陽が東から昇り西へ沈む「真実」を観ると、普通の人は天動説を「常識」と...
相対性にまつわる話
こうも、物質に次から次 かってなことされると、私自身も概念がすっかり。10年、20年まえは...
![三球儀。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/70/3ae20b7d030b4af7ae14967fcb29d2ef.jpg)
三球儀。
光り輝く太陽球。青い宝石のような地球。ウサギがモチをつく月球。太陽系三球の動きを三球儀...