#夏越しの祓い 新着一覧

夏越しの大祓 今年は熊野大社へ
昨年は八重垣神社へ今年は熊野大社 熊野大社は初めてで昨年は1000人の方が ・・・ どんなかな ? と 浮気して時間がかぶって 両方は無理でしたので &nbs

輪ぬけ祭
写真のアップが遅くなりましたが、夏祭り(輪ぬけ祭)に行ってきました。輪ぬけ祭は6月30日の...

夏越の祓え♪
今年も大鳥大社に茅の輪くぐりに行ってきました。お守りが可愛いんだぁ❤️年初から発売し出したそうなのですが、売り切れ...
20230629-701水無月の稽古③夏越し祓
2023年6月29日(木)~7月1日(土)輻庵先生 七絶 患疝ノ詩6月③6.29(木)059 13:00~ 貴人点濃茶 0...

夏越しの祓い
こんにちは訪問ありがとうございます。先週の金曜日、『夏越しの祓い』茅の輪くぐりに主人と2...

夏越しの祓いのお菓子は 水無月
6月最後の週のお菓子は 水無月 今年は 大納言を炊いてみました 小豆がつぶれないように ゆっくり...

輪ぬけ祭
あいにくの雨模様の中、昨日6月30日夕方6時から、輪ぬけ祭が行われました。多くの人出が見込...

夏越しの大祓い 八重垣神社
今日で6月が終わり 夏も終わり ? 夏越し1年の半分が終わり 半年分の心身の汚れをはらい 後半の無病息災を祈る 神事...

京都東山「粟田神社」での「夏越しの祓」。茅の輪をくぐり、心身の厄を祓い清めます。
「水無月の夏越しの祓する人は 千歳の命 延ぶというなり」と和歌を詠み、茅の輪をくぐる6月...

茅の輪くぐり
今日で6月も終わります。もう1年の半分が過ぎてしまいました。 29日、一日早いのですが、...

そうです。これは「第二波です。」
っていう専門家が出てきたら、引っ張りだこなんだろうなぁ、と思うこの1週間です。ちょうど...