#大川小学校 新着一覧
黙とうは「15時37分」、大川小学校
南海トラフ巨大地震にも備えたい、島岡美延です。NHKドラマで大都市に津波、「ひとごと」でいい?「自分のような遺族を出したくない」と12年間、語り続けている大川伝承の会の只野英昭さん。公開中の映...
「あの日の真実」を知るために
トルコ地震の犠牲者は2万3千人超に、島岡美延です。進まない救助活動、内戦のシリアではさら...
![第10回 みちのく潮風トレイル 3日間その1日目 志津川~大川小学校](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/64/3cf3e719fb7eb5f72a4abff4829058a2.jpg)
第10回 みちのく潮風トレイル 3日間その1日目 志津川~大川小学校
三連休でございます。今週は女房と来ました。公共交通機関でアクセスしにくいところを手伝っ...
![緊急事態に出る個人や集団の欠点](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/71/126cdb9172084fe79aff64afae905878.jpg)
緊急事態に出る個人や集団の欠点
今日は「防災の日」です。 1923年の9月1日、神奈川県西部を震源とする、いわゆる「関東大震災」が起きたことから制定されました。...
![きのう 語りの会 大川小学校 そして シャンソン その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/e8/a6631b90fdb5b1851fb8bc2704940f6d.jpg)
きのう 語りの会 大川小学校 そして シャンソン その1
きのうの語りの会はスピリチュアルな おはなしでした。東日本大震災 石巻市立大川小学校 3月11日 ちょうど帰りの時間 あの大地震が起きました。そのあと 子どもたちは震えながら校庭
![大川小学校へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/51/2207a829af55d71679d3748f2c50c03e.jpg)
大川小学校へ
昨日女川から酒田に帰って今日、また石巻、女川に行きました。姉夫婦と大川小学校に行って手...
![3.11大震災~11年 大川小学校の竹あかり・姪のこと](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/3c/78c23765c0ee15d5d81bdd11d5c3c090.jpg)
3.11大震災~11年 大川小学校の竹あかり・姪のこと
昨日は、3.11の大震災から11年がたった日であちこちで、慰霊の行事がされていました。宮...
![再)東日本大震災【悲劇の大川小学校】ここにいたら死ぬよ〈児童の訴えに〉先生たちは…津波で児童74名犠牲!もし先生がいなかったら児童は死ぬことはなかった!学校、教育委員会、 行政の隠蔽体質](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e7/b9c4731e257608609ab52ae19b25e86d.jpg)
再)東日本大震災【悲劇の大川小学校】ここにいたら死ぬよ〈児童の訴えに〉先生たちは…津波で児童74名犠牲!もし先生がいなかったら児童は死ぬことはなかった!学校、教育委員会、 行政の隠蔽体質
再)東日本大震災【悲劇の大川小学校】ここにいたら死ぬよ〈児童の訴えに〉先生たちは…津波で...
![大川小学校10年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/8e/ebadab7235ff9a2604b2c1440c50ff6b.jpg)
大川小学校10年
大川小学校がこんなに海に近いとは。すぐ裏は山。猫社長でさえ何で何で避難しなかった?って...
![震災遺構](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/47/fb89920d66838bd28717e3a48502f724.jpg)
震災遺構
10年経っても遺族の悲しみが消えるわけではない…あの時の恐怖も忘れる事はない…インタビュー...
![3、11から10年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/74/21a610ccdbba9c82040f91cf795e5c2b.jpg)
3、11から10年
数日前から3、11の報道を目にすることが多くなっています。あの日のことを思い出し、10年後の...