#奥州藤原氏 新着一覧

2022寒露 平泉・毛越寺を往く(後編)
お早うございます、信です。季節は寒露ですが、日本海の北に大きな低気圧があり、これに向かって南風が吹き込むため今日は暑くなりそうです。昨日は、うちのクマさんと久喜からウォーキングを始め、騎

2022寒露 平泉・毛越寺を往く(前編)
お早うございます、信です。昨日は寒さが緩み、青空が広がって暖かな秋晴れが楽しめました。...

毛越寺(2)
(本堂全景)(本尊の薬師如来)(開山堂)(遣水)(常行堂)&

毛越寺(もうつうじ)
(毛越寺入口 入場料700円を支払って)(2つある芭蕉句碑の一つ)(庭園中

奥州平泉 岩手県【中尊寺】北の仏国土
奥州平泉【中尊寺】岩手県平泉町平泉字衣関202今回はスサノオ様ではなく久しぶりのお寺で、、...
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説㉔ 源義経の最期と奥州藤原氏の滅亡 頼朝の卑劣な罠 義経の息子を宿した静御前の命運 藤原秀衡が遺言に託したこと【奥州合戦】
今回の動画です。兄の頼朝から命を追われた義経は奥州の藤原秀衡の元へ逃げた。しかし秀衡の...

中尊寺金色堂 覆堂
(確かに、金々で絢爛豪華な金色堂 世界遺産案内パンフより)初めてのみちのく一人旅、事前情...

平泉中尊寺
平安時代末期、奥州藤原氏が都を構えた平泉。頼朝に滅ぼされた500年後、松尾芭蕉が平泉中尊寺へ。金色堂を抜けた所に、芭蕉の銅...

中尊寺金色堂
(中尊寺本堂)(金色堂)(弁慶堂)一泊二日の みちのく一人旅(出張!)。早起きしてホテルの朝食もとらず平泉へ。朝七時半、まだ誰も居...

奥州藤原氏について
大河ドラマで、先日義経が平泉で果てました。やはり、義経はドラマがある。北に逃れてチン...

白山信仰と奥州平泉
義経は美濃を通り、奥州へ逃れた? 郡上・石徹白に残る伝承 秀衡の家臣団が手助け | 岐阜新...