#室内楽 新着一覧

朝に聴きたいクラシック・プレイリスト
朝に聴きたいクラシック休日の朝なんぞは、クラシックの名曲で優雅にお目覚めなんて、いかがでしょうか?まあ、僕は65歳で、仕事もリタイヤして、毎日、日曜日なんでね。😁 朝マックで優雅にやってま...

『情熱のタンゴ』を聴いてきた‼️その3
さて、休憩を挟んでコンサートは後半へ突入。何回も、コンサートを聴きに行くと、それなりの...

春の室内楽まつり 2025年 パトリア日田(大分県日田市)
大分県日田市三本松で行われるイベント春の室内楽まつり 2025年 パトリア日田のご案内です。...

『情熱のタンゴ』を聴いてきた‼️その2
さて、前回の情熱のタンゴの記事つづきです。このコンサートでは、フルオーケストラではなく...

清水和音(p)、伊藤文乃(vn)ほか、群響室内楽演奏会【ブラームス:クラリネット三重奏曲、ホルン三重奏曲、ピアノ五重奏曲】
3月20日に伊藤文乃(群響ソロ・コンサートマスター)プロデュースの群響室内楽演奏会が、高崎...

まだ寒い早春の日、ボッケリーニの室内楽を聴く〜ギター五重奏曲ほか
三寒四温を繰り返しながらしだいに春らしさを増してきているこの頃、まだまだ暖房を稼働させ...

自分の練習からスタート
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」 教室blogへようこそ大学共通テストも...

👻 ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲「街の歌」「幽霊」「大公」👻 石破首相「幽霊が出る」とうわさの首相公邸に転居へ…「オバケのQ太郎世代なので恐れません」
Piano, Violin & Cello: Beethoven "Gassenhauer" Piano Trio Op.11ピアノ三重奏曲 第4番「街の歌」 変ロ長調 Op.11...

初練習
今日は、来年の3月に行なう室内楽の演奏会の初練習でした。久しぶりに集まるメンバーで、チャレンジャブルなプログラム、特にチャイコフスキーは通すだけでも...

ジャスミン東京クラス
先日ジャスミン東京クラスの最後のレッスンに参加してきました。右手首骨折の後なかなかうま...

札幌で「音のプリズム」リハーサル
この投稿をInstagramで見る