#寒咲花菜 新着一覧
![第一なぎさ公園の菜の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/f7/29b100ff20acdd9d26e96dbca15b61fe.jpg)
第一なぎさ公園の菜の花
1月8日今年も見に行ってきました滋賀県守山市 第一なぎさ公園の菜の花寒咲花菜(カンザキハナナ)という早咲きの菜の花が面積約4,000㎡に約12,000本咲き雪の残る比良山とのコ
![第1なぎさ公園・菜の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/1c/a868393c7d2982befe47e5d010d390ce.jpg)
第1なぎさ公園・菜の花
12月11日兵主大社の後 守山まで戻り 第1なぎさ公園の菜の花の様子を見にその前に近くの大型...
![今年のアブラナ科野菜はトウ立ちが遅い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/6f/cdca7a9109e211bd1a8f149ef9a4d1bc.jpg)
今年のアブラナ科野菜はトウ立ちが遅い
冬の寒さに当たったアブラナ科野菜は春になるとトウが立ってきます。今年は昨年に比べるとトウ立ちがかなり遅い。...
![茎立ち菜の穫れ始めは「三陸つぼみ菜」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/7d/be1f17789a6074c695bbaeb6e2dd28f5.jpg)
茎立ち菜の穫れ始めは「三陸つぼみ菜」
我が家では仙台雪菜、かき菜、三陸つぼみ菜の3種の茎立ち菜を作っています。何れも10月1...
![再び厳しい寒波でナバナ「寒咲花菜」は苦しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/a3/efe186a7e62e37d3a1eb269ebe994670.jpg)
再び厳しい寒波でナバナ「寒咲花菜」は苦しい
再び厳しい寒波に見舞われています。一旦、寒さが緩んだかに見えましたが、ぶり返しました。...
![ナバナ「寒咲花菜」は厳寒を耐えきれるか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/74/414137695f7d75529cf59add24262303.jpg)
ナバナ「寒咲花菜」は厳寒を耐えきれるか
今日は立春。とは言え厳しい寒さ。当地方、1月20日頃までは少雪がしばしば降りましたが、...
![琵琶湖のカンザキハナナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/42/a8eccf6a3f4119a87810357fa83ce782.jpg)
琵琶湖のカンザキハナナ
カンザキハナナって初めて聞く名前。漢字で書くと『寒咲花菜』だそうで、寒い時期にに咲く菜...
![ナバナ「寒咲花菜」は厳冬にも耐え旨い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/19/759135047ea60639c5d5cfd1296d78a0.jpg)
ナバナ「寒咲花菜」は厳冬にも耐え旨い
寒冷地なので当然とは言え、今年の冬は厳しい。当地方は西高東低の気圧配置で大雪になること...
![なぎさ公園の寒咲花菜・2022 (守山市第1なぎさ公園)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ea/d82f2975bee21c522ff5f9cf4852ad03.jpg)
なぎさ公園の寒咲花菜・2022 (守山市第1なぎさ公園)
今朝は予報通り一面の雪景色、この冬1番の積雪になり厳しい寒さの1日でした。近年は自宅周辺では雪が積もることが珍しくなっていますが、今朝は自宅前の道路も真っ白になり、5cm以上の
![第一なぎさ公園・菜の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/f7/c0c1ccde486e7f8461964aa7bd9352ac.jpg)
第一なぎさ公園・菜の花
1月10日滋賀県守山市の第一なぎさ公園の菜の花を見に朝早くに出かけた午前8時頃着いたが す...
![琵琶湖畔の菜の花と雪山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/34/7c616de0932474a32e18be625117cca5.jpg)
琵琶湖畔の菜の花と雪山
オミクロン株が猛威をふるっていて、またまたお出かけが難しくなってきました。そんな中です...