#小手毬 新着一覧

3月26日(水)朝はゆっくり、夕方からナイトツアー
黄色い水仙もこんにちは小手毬は今年もたくさん花を咲かせそう紫陽花の葉っぱはこれだけ。数年前まではピンクと青い花がたくさん咲いたのに。お昼前に生協のお弁当が届いたので、昼食に食べた。今日の...

小手毬・躑躅・芝桜
5月のGWに突入し、わが家の庭の花も4月の頃とは大きく変わってきました。今日の記事では...

猫とコデマリ
GW後半は、気持ちの良い晴れ。日差しは眩しいけれど、日陰に入れば、カラッとした風が心地よ...

北陸から花便り
病院から帰宅して-病院から帰宅してちょこっと遅めのお昼ご飯して処方された咳止めの薬で眠りが誘いにきてソファーでやすんでいたらぐっすり...

小手毬 🌼
庭先に、今年も可憐な白い花が 娘 (大1) の記念樹、小手毬 爽やかな朝の風に揺れています 正式...

2024/04/22
雨で、満開のモッコウバラが重くなり、塀が傾いてしまいました。そのため、枝を切って部屋に...

大手毬と小手毬
昨日午後、オオデマリ(大手毬)とコデマリ(小手毬)に出会いました。オオデマリは、まだ白...

2024/04/18
我が家の小さなお庭は、今が一番美しいです。黄色いモッコウバラと白い小手毬がかわいいです...

鈴懸け
コデマリ(小手毬) 別名:テマリバナ(手毬花)、スズカケ(鈴懸け) 科属名:バラ科シモツ

4月8日(月)今日もダラダラ
朝食小手毬。最初に咲いた花葉牡丹朝刊より。『忘れられたスーダン内戦』あなたたちがあまり...

家の小手毬や、スパラが咲いてきました~~!!
家の小手毬や、スパラが咲いてきました~~!! カラーも花が増えてきましたよ~~!