#御菓印 新着一覧

奈良 菊屋①菊之寿
銘菓イベント日本橋三越で開催されている全国銘菓展で気になったお菓子を購入してきました。奈良県の老舗本家菊屋本店 奈良県大和郡山市柳1-11創業1585年(天正13年)奈良県最古の和菓子屋さんだ

御菓印イベントへ行きました
銘菓を探しに最近、都内はうろちょろしてはいますが、銘菓の旅に出ていない私。ちょっとストレス溜まり気味。ああ、飛行機...

御菓印「両口屋是清」🍡
御菓印集めを始めてから早くも4店舗目になった😊こちら愛知県老舗和菓子「両口屋是清」本店次男の顔合わせで広島から、名古屋まで出かけた。名古屋...

御菓印「鶴屋八幡」大阪
老舗和菓子店の「御菓印」というものを知り始めました趣味♪全国「御菓印巡り」それから、旅の行程に加えるようになった。(ちなみに御...

高松 三友堂① 御菓印いただきました⑫
高松 銘菓の旅11枚目の御菓印を手にしてから、しばらく途切れていた御菓印、久しぶりにい...

御菓印「青柳ういろう」🥮
【御菓印】というものを知って名古屋旅行の際に「きよめ餅総本家」の次に行きましたのは同じ...

始めました「御菓印」旅🍡
こちらで縁あるブロガーさんの記事で「御菓印」と言う言葉を知った。私自身、神社仏閣の「御...

京都 とらや京都一条店① 御菓印いただきました⑪
京都 銘菓の旅とらや 京都一条店京都市上京区烏丸通一条角広橋殿町425少なくとも、寛永...

京都 豆政 御菓印いただきました🔟
京都 銘菓の旅姫路を楽しんだ後は、特急に乗って京都に移動しました。せっかく周遊券を持...

姫路 伊勢屋本店① 御菓印いただきました9️⃣
姫路 銘菓の旅姫路の老舗銘菓店伊勢屋本店兵庫県姫路市西二階町84番地創業 元禄15年頃...

銘菓の旅 次への計画
銘菓の旅 計画中今年は月1回は、銘菓を求めて旅に出ていましたが、今月はまだ行っていませ...