#採餌 新着一覧
ぶらぶらフォト ヒヨドリが木の実に夢中
公園内の木の実 やっと柔らかくなってきて鳥たちの餌場になって来てましたいい場所へ出てこないなぁ数羽が入れ替わりながら啄んでます狙い定めてちょっと遠いかな 別の個体がナイスゲットその場で...
満潮の河口 コサギが餌を狙う
1/18 菊川河口サイクリングのつづきです。(^_-)-☆菊川河口に掛かる潮騒橋に到着。曇りでしたが風はなく暖かい。...
ぶらぶらフォト 百舌鳥が飛び回る
いつもの公園で~すせせらぎ付近を一回り おなじみさんも簡単には撮らせてくれない緑のせせ...
ぶらぶらフォト 大池のカワウ
いつもの公園で~す大池でクロハラアジサシの採餌を見ようと構えるも 難しい~(>_<)目先を変え カワウが飛...
ぶらぶらフォト ヒヨドリの採餌
いつもの公園 小鳥情報を求めて大池渕へ立ち寄りますねぇ~大池向こう岸、林の上でヒヨド...
メジロ
この時期になると我が家の庭に訪れてくるメジロが今年も訪れ始めた!メジロは留鳥だけど春夏...
ぶらぶらフォト 鶴見緑地のゆりかもめ
いつもの公園で~す 探鳥エリアが狭くなり 野鳥もお馴染みさんばかりになってきてま~す(-_-...
ハシビロガモ ぐるぐるタイム
ハシビロガモを発見 嘴が靴べらのような形なので 遠くからでも個体を判別できます。オスとメス 仲...
エナガの群に出会う!
前記事のエゾビタキを撮影中、偶然エナガの群と出会いました。エナガは動きが素早く、撮影が...
ぶらぶらフォト ツバメに挑戦
いつものMFで~す 撮り友さんとサンショウクイが居ないなぁ~と言いながらうろうろ~ベリー...
コウノトリ 採餌風景
コウノトリの続き、採餌風景です個体番号J0727です既に獲物は口の中、何を捕ったかは分かりま...