ふせちゃんのブログ

布施隆宏 公式ブログ。 鉄道写真 風景写真 ジオラマ制作など 趣味の世界を紹介します。

妙義山 秋景色

2024-12-20 08:00:01 | 風景写真 ・ フォトテク
 風の無い穏やかな日を選んで、妙義山 さくらの里 の遊歩道を カメラを持ってぶらぶら歩きです。




 富岡市妙義ビジターセンター(旧 妙義ふるさと美術館)駐車場より、妙義・白雲山




 中央園地から歩き出すと、サクラの樹々に混ざって モミジの巨木が目を引きます。
 この季節以外では素通りしてしまいますが、いろはモミジ(?)の紅色は青空に映えます。




 道路をはさんできの付近だけ、モミジの巨木が立ち並んでいます。 カメラのメモリー残量が無くなったので、急いで古い写真を消していきます。




 縦横に遊歩道が伸びていますので、気の向くまま歩いて行きます。




 遊歩道はキレイに整備されています。 今日は管理棟の方と、しばらく立ち話をしました。 シカやサルが増え、ヒルがあちこちに振りまかれている事など。




 山ツツジ の花です。 初夏に咲く花ですが、紅葉の季節にも咲いています。 花の数は少な目ですが。




 秋の登山道で良く目にする リンドウ です。 なぜか、人が歩く道端にばかり咲いているイメージです。




 妙義・金鶏山(きんけいざん)筆頭岩(ひっとういわ)。 特徴的な岩山で、いつも さくらの里の遊歩道を見下ろしています。




 気持ち良く伸びた枝を真下から望みます。 丘の斜面に立って カメラをのぞきながら枝を見上げていると、どっちが上だか下だか分からなくなって、平衡感覚が無くなります。




 秋の低い日差しがまんべん無く枝を照らしてくれます。 ベッコウ飴のようにも見え、美味しそうです。




 妙義山の南にある 御堂山(みどうやま)が見えます。 御堂山登山道の途中にある じじ岩ばば岩 は絶景です。 よろしければ、過去記事をご笑覧ください。。。

  過去記事 : じじ岩ばば岩 2022-11-23


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしおトロッコ館へ 移行のお知らせ

2024-11-20 14:39:00 | 古河足尾歴史館 イベント
 NPO法人 足尾歴史館 の発足から19年が経過した 古河足尾歴史館 が 11月24日(日)を最終日として閉館となります。
 今後は、足尾歴史館と協調関係にあったボランティアグループ あしおトロッコ館 が施設を引継ぎ、軽便鉄道や産業遺産の展示を行っていきます。




 現在、足尾駅の東に 足尾銅山記念館 の建設が進められており、完成は2025年の春を予定しています。 かつて、この地にあった 辰野金吾氏 設計による 足尾鑛業所 を復元しています。
 産業近代化の礎となった 足尾銅山と古河グループの歩みを紹介する施設です。

 古河機械金属株式会社 足尾銅山記念館の建設のお知らせ




 わたらせ渓谷鉄道の足尾駅と通洞(つうどう)駅の営業キロは 900mです。 足尾町も足尾銅山も、戦時中の空襲を受けていませんので、古い町並みを見ることが出来ます。




 足尾駅と足尾銅山記念館までの距離は150mです。 足尾駅構内の東側には、国鉄時代の車両たちが展示されています。




 通洞駅と古河足尾歴史館までの距離は300mです。 徒歩のルートは 赤線で示した3つがあります。

 ・左のルートは しゃ断器も警報器も無い踏切を渡ります。 列車の接近にご注意下さい。 また、雨の日はぬかるんでおり、雑草もあります。
 ・中央のルートは かつてガソリンカーが走っていた路地裏通りです。 日光市営バスのバス停横から階段を上り、踏切を渡ります。
 ・右のルートは 昭和の町並みを歩きます。 階段を上り、踏切を渡ります。

 マイカーのルートは緑線で示します。 市道から斜路を上り、踏切を渡ると 市営無料駐車場に出ます。 40台程のスペースがあります。 観光バスも入場出来ますが、予めご連絡下さい。

  重要なお知らせがあります。 新生 あしおトロッコ館 は館内整備のため、長めのお休みを頂くことになります。
 開館のご案内は X(旧Twitter)(一社)あしおトロッコ館【公式】などでお伝えします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足尾駅 保存車両 一般公開

2024-11-07 22:00:01 | 古河足尾歴史館 イベント
 11月10日(日)10:00~15:00、わたらせ渓谷鉄道 足尾駅構内にて、保存車両の一般公開を行います。 入場無料、車掌車の体験乗車も無料です。
 駐車場はありません。 わたらせ渓谷鉄道利用促進活動の一環ですので、公共交通機関をご利用ください。
  《 企画:一般社団法人 あしおトロッコ館 》





  展示車両:
 日立製作所製 15t ロッド式ディーゼル機関車、協三工業製 10t ディーゼル機関車
 タキ 29312、タキ 35111、ヨ 8928、キハ35-70、キハ30-35





 キハ35 は車内もご覧頂けます。




 国鉄 足尾線時代、足尾駅にて貨車の入れ替えに活躍していた 小型DLは、塗装修復を完了し、ご来場をお待ちております。。。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンタグラフ付き ミニヘルメット

2024-10-22 19:15:01 | その他 もろもろ
 パンタグラフ付きミニヘルメット が完成しました。 子供用です。
 6年前に作ったモノは大人用サイズでした。 パンタグラフの部分は金属製だったので重心が高く、子供には装着しにくいものでした。




 まずは、子供用の おもちゃヘルメット を ネット通販の TEMU で入手しました。




 パンタグラフの部分は子供がさわっても危なく無いよう、スポンジ製にします。
 ガイシになる部分は、石油ストーブに燃料を入れる時のポンプホースです。 使っていなかったので、切り出しました。




 ガイシの色は 白とライトグリーンです。 接着面を確保するため、スポンジを詰め込んでおきます。




 パンタグラフの底部に樹脂板を貼り、4mmのボルトナットで ヘルメットに固定しています。




 6年前に作ったヘルメット。 現在も 記念撮影用に活躍しています。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳ジオラマ 雪景色 追加工事

2024-09-17 19:00:01 | 鉄道模型 HOジオラマ
 トラックモバイル(軌陸車)が自動往復運転していた線路を 30cmほど延長します。
 軌陸車は二軸車のため、時々 通電不良で止まってしまう事がありました。 なので、四軸の機関車に交換する事にします。
 自動往復運転のための ギャップとダイオードの位置を変えずに D型機関車を入線させたいので、線路の延長が必要になりました。




 9mmナローの線路と HOゲージの線路をまたぐ事になるので、橋梁を使います。 たまたま、ファーラー社の プラ製の鉄橋の買い置きがありました。 長さもほど良いです。
 手持ちの塗料の種類が少なく、ライトグリーン位しか選択肢がありませんでした。




 線路はKATO製。 雪を表現するため、グレインペイントと 石膏を使いました。
 石膏には 水ではなく、木工用ボンド水溶液を使います。 プラスチックの表面でも しっかりと接着できます。




 橋脚は スタイロフォームです。 表面のザラつきが コンクリートのザラザラ感を表現してくれます。




 前回の増設工事で設置した、夜景対応の工場。 雪景色は夜景が映えます




 雪景色に似合う機関車と言えば、カナディアンパシフィック鉄道の 赤い ディーゼル機関車です。 無国籍レイアウトなので、国も地域も、何の制約もありません。




 雪景色のジオラマに もう少し彩りを添えようと思い、ヤフオクでラッセル車を購入しました。 エンドウ製の金属車両で、サビの無い良品でした。
 製品には窓ガラスも照明もありませんので、分解して加工しようと考えていましたが、分解できず断念です。




 無国籍な印象にするため、レッドメタリックの塗装です。 可動板は黒と黄色のストライプにするつもりでしたが、塗料の乗りが悪く、省略しました。




 木工用ボンド水溶液で 石膏を車体にこすり付けました。 一部にグレインペイントを使っています。




 ラッセル車は側線に留置し、お昼寝していて貰います。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索道 搬器の構造

2024-08-31 16:30:00 | 古河足尾歴史館 イベント
 日立セメント株式会社 大平田鉱山索道(さくどう)で使われていた 搬器(はんき)を 足尾町の あしおトロッコ館 にて展示しています。


日立セメント索道

 hotetunotatujin様のYouTube動画を 掲載されて頂きます。




 構造を 1/80の模型で紹介します。 赤い矢印支索(しさく)と呼ばれるワイヤロープです。 鉄塔に固定され、搬器の重量を支えます。
 緑の矢印曳索(えいさく)と言うワイヤロープです。 索道の始点と終点に設置されたプーリーによって、推進します。




 ピンクの矢印握索(あくさく)機 で、推進する曳索をグリップします。
 黄色の矢印ウエイトローラー で、ウエイトの重さで握索機が曳索をグリップします。 ウエイトローラーを跳ね上げるとグリップが解放され、搬器の推進が止まります。 荷物の積み降ろし時に操作します。




 支索上を走る4つの 走行ローラー は 樹脂製です。そのフレームは複式ボギー台車のようになっています。 折り返し地点でのUターンや、沿線のゆるいカーブに対応するためです。




 バケットの内部。




 レバー周辺。




 当該機の説明文。




 スケッチ図。




 あしおトロッコ館の屋内に展示している 索道模型

 模型の詳細は、過去記事:索道(さくどう)の模型制作 2020-10-27


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅からハイキング

2024-08-23 17:43:00 | 古河足尾歴史館 イベント
 JR東日本が企画する 駅からハイキング にて、産業遺産の足尾町 を歩くコースが紹介されています。 開催日は、9月14日(土)~16日(月)です。
 参加予約不要、参加料無料の企画です。 詳細は下記 JR東日本のホームページまで。

  【わたらせ渓谷鐵道共同開催】産業遺産と環境の町 足尾






 わたらせ渓谷鉄道 の終点 間藤(まとう)駅 に集合。 9:30~13:10に受付。
 足尾駅では、先着で クマよけ鈴 をプレゼントとの事です。




 日本初の 水力発電所跡。 ここで発電した電気で電気機関車を走らせ、足尾銅山の坑道内で鉱石を運搬していました。
 まだ、ローソクやオイルランプ、ガス燈くらいしか無かった時代に、足尾町には電灯が灯っていました。




 足尾銅山観光 では、坑道内を見学できます。 夏はとても涼しいらしいです。




 古河鉱業の迎賓館とも呼ばれる 掛水俱楽部。 その隣には、かつての 鉱山事務所 が復元工事中です。 東京駅や日本銀行本店などを設計した 辰野金吾 による建物です。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケットローダー

2024-07-19 16:10:01 | 古河足尾歴史館 イベント
 あしおトロッコ館(古河足尾歴史館内)にて動態保存している 太空機械バケットローダー 600B型 です。



 バケットローダーの説明プレートに QRコード を取付けました。


 古河足尾歴史館 バケットローダー実演 の動画を 下に貼り付けさせて頂きました。





 現物をスケッチしました。




 坑道を模したダミー模型です。 尺度:1/80。 坑道内では排気ガスを出す車両は使用出来ません。 バケット動作も走行も、動力は圧縮空気です。




 採石シーン。 削岩機で開けた穴にダイナマイトを仕掛け、発破。 破砕した鉱石をバケットローダーを使用して 運搬車に積載します。
 バケットは、チェーンの巻き取り構造により、背負い投げの要領で 後ろにつないだ鉱石運搬車に 鉱石を積込みます。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんまちゃんの滝行

2024-07-13 00:00:01 | その他 もろもろ
 ぐんまちゃんが滝に打たれるウエブCMが公開されています。 群馬県の宣伝部長としての覚悟を示したものです。 キャラに似合わない行動が衝撃的です。

 スペアは数十体ありますが、水没させてしまうと型崩れして 再利用できなくなるのではと心配です。 吸水して重量も増えますので、一人では歩けないはず。




 その昔、熊本の くまモン がテレビのロケで、温泉に入ってしまい、スタッフを困惑させていた事を思い出しました。


「ぐんまちゃんの滝行」篇_tsulunos版 WEBCM 15秒|メディアプロモーション課|群馬県




 撮影地は渋川市の 棚下不動滝(雄滝)。 水量もあり、落差も大きいです。

 棚下不動滝 の詳細は、過去記事にて  2017.11.12 群馬県 棚下不動滝




 ぐんまちゃんは先日、アメリカに出張していました。 海外でも人気者です


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねば~るLOVE

2024-07-10 09:00:01 | これってグルメ ?
 納豆にもキャラクターが付く時代です。

 おかめ納豆タカノフーズウエブCM をYouTubeに公開しています。




 納豆色の制服を着た 学園物のストーリーです。 15秒のCMですが、もっと長く見てみたいです。
 メーカーサイトには、同社の製品がラインナップされています。





ねば~るLOVE・#1「どちらがお好き?」篇(15秒)


ねば~るLOVE・#2「子どもにも優しい」篇(15秒)


ねば~るLOVE・#3「先輩は私の栄養」篇(15秒)


ねば~るLOVE・#4「お料理も得意」篇(15秒)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする