#斎藤幸平 新着一覧
商品を買うために働く、だけど
大谷選手のホームランのようにはいかなかったH3ロケット、島岡美延です。また「次の成功」を目指すことになるのでしょう。常に技術革新を求める人類によって地球環境は破壊され、自然災害の原因を作っ...
斎藤幸平・気候変動対策の国際交渉「COP」はもはや無意味だ
東洋経済オンライン12/28(水)斎藤幸平・東京大学大学院准教授が語る.『人新世の「資本論」』...
![天才たちの未来予想図 最先端の知性を学ぶ・・・ニッポンの知性の最先端を走る若き学者たち・・・成田悠輔・斎藤幸平・小島武仁・内田舞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/28/bc849fe15fb1cb559468e80d098ca049.jpg)
天才たちの未来予想図 最先端の知性を学ぶ・・・ニッポンの知性の最先端を走る若き学者たち・・・成田悠輔・斎藤幸平・小島武仁・内田舞
面白い一冊に出会いました。マスコミやメディアに頻繁に登場する日本の若き知性たち4名が織...
公明党山口委員長、共産党志位委員長はやはり長すぎる
「権不十年」と言う言葉がある。細川護熙元首相が熊本県知事を退任するときに引用した言葉だ。花に十日の紅なし、権は十年久しからず、権力は10年も握れば腐ってくる、と言う意味。...
![斎藤 幸平 資本主義が優れていて「社会主義は最悪」という考えの危険性とは――。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/fd/8a6056ea2aab420f1a6fa631e5ca9ef6.jpg)
斎藤 幸平 資本主義が優れていて「社会主義は最悪」という考えの危険性とは――。
日本人は「資本主義の怖さを知らなさすぎる」の訳 マルクス主義はソ連と中国とはまったく異なる 斎藤...
![アジカン後藤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/c8/6e6584764dbb9f816566e39879668571.jpg)
アジカン後藤
アジカンGoto should talk about his thoughts on politics.Overseas,it is because of that...
![人新世の「資本論」(集英社新書)~斎藤幸平さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/77/28227dad94f3b24d496b6eedd3f2b5c0.jpg)
人新世の「資本論」(集英社新書)~斎藤幸平さん
『人新世の「資本論」』は新書大賞に選ばれたということで、1年前に図書館にリクエストした...
![セルジュ・ラトゥーシュ著 中野佳裕訳 脱成長 白水社文庫クセジュ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/ff/4c415467f29c7ec3865fc54d3ba9004f.jpg)
セルジュ・ラトゥーシュ著 中野佳裕訳 脱成長 白水社文庫クセジュ
白水社の文庫クセジュ、que sais-je?(私は何を知っているか?)。ずいぶんと久しぶりにお...
![「いいわけないわな」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c7/45c84dd96bd12f9cdf60d35cc2cde42a.jpg)
「いいわけないわな」
『クリスマスの約束』観ましたか・・・?僕はまだ!(笑)最近は11時まで起きてられないので録...
![新人世](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/74/885d96c5e61b031cd12a20083a83b22e.jpg)
新人世
ワンピース『ワノ国編』ルフィーVSカイドウの最終決戦が近づいていますな。――――「く――――っ!...
![本の装丁と タイトルと @ 『人新世の「資本論」』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/8f/9d7ea2c254ed28235081643cd5833d70.jpg)
本の装丁と タイトルと @ 『人新世の「資本論」』
斉藤幸平さんの『人新世の「資本論」』、遅ればせながら読みました。実は先月初めに、斎藤...