#時の鐘 新着一覧
![東京都-日本橋本町郵便局_風景印](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/51/4f7f3a58a76cbf1c5a33cb9caa5652c9.jpg)
東京都-日本橋本町郵便局_風景印
日本橋小舟町郵便局で風景印を押印してもらい、日本橋本町郵便局へ向かい移動中です。前回レポートは、こちらからOGPイメージ東京都-日本橋小舟町郵便局_風景印 - カプリッチョーソ・ライフ日本橋小
![上野公園の見所を散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/aa/31fb057a155739230064d2f7ad1adcf5.jpg)
上野公園の見所を散策
上野公園には数々の名所があるので散策上野の山の西郷どん(西郷隆盛像) 西郷隆盛 明治維新の指導者、幕府征討軍参謀として幕臣の勝海舟との会談で、江戸城の無血開城を実現。西郷隆盛像 身...
![川越~街歩き~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/0a/54e2c9958cd70ee8b402261390797ae8.jpg)
川越~街歩き~
いよいよ川越の蔵造りの街並みに到着小江戸とよばれる雰囲気が伝わります 和菓子屋さんのれ...
![時の鐘最中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/a4/ddf346d6942413d14ec19daa37d479ee.jpg)
時の鐘最中
ちょっと、おつかいものがあって、岩槻らしいお土産を買おうと、和菓子の時乃鐘田中屋さんに...
![川越の約束](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/93/93f35758316989cc84baf610336554f9.jpg)
川越の約束
10月3日川越は4月に逝ってしまったOが、その後半生を生きた街である。この日、Oの自宅に立ち...
![宵闇響く小田原『時の鐘』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/fd/b6dfc62d9effd1b9c02279c33e5f4e53.jpg)
宵闇響く小田原『時の鐘』
今日も小田原の小学校の支援級クラスの勤務に行って来ました。今日は比較的平穏な一日でした。ただ、...
![川越「時の鐘」ならぬ「平成の鐘」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/f0/568c70b01c8447f913b38d993067fcb3.jpg)
川越「時の鐘」ならぬ「平成の鐘」
先日(9/3)、NHKの朝の番組「あさイチ」の「 みんなでシェア旅 埼玉県」の中で、「子どもの遊び場になっている...
![むずかしくても考えなくては ~小江戸川越小散歩~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/6d/65a833c8a332f203db34a8b8b07ea4d3.jpg)
むずかしくても考えなくては ~小江戸川越小散歩~
相変わらず暑いです。3密を避けるように言われると、出かけるのがおっくうになります。高齢...
![小江戸川越のシンボル(時の鐘 2020.7.12 撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/87/9ff0751b20bcecffb3b6e62dd9d35764.jpg)
小江戸川越のシンボル(時の鐘 2020.7.12 撮影)
伊佐沼で古代蓮を見た後は久々に川越市街へ寄ってみました。川越のシンボル「時の鐘」です。...
![小江戸のCOEDOビールが美味い! / 瑠璃と伽羅と漆黒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/41/8209dfd3e67a956690183981aeb046e7.jpg)
小江戸のCOEDOビールが美味い! / 瑠璃と伽羅と漆黒
旅の楽しみの一つとして酒がある。それは真昼間から飲んだくれると言うことだし、京都旅行 の...
![時の鐘(JR乗り潰しの旅・川越線)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/6f/341a1213c6d4de9ef06d5674f5398157.jpg)
時の鐘(JR乗り潰しの旅・川越線)
とにかく人の多さに驚かされる。どこに行っても人、人、人・・・。駅前にも、ここまで乗っ...