#清水観音堂 新着一覧

蔦屋重三郎・大田南畝歌碑 (上野公園) 2025.4.4
(上野公園に立つ「大田 南畝(蜀山人)の歌碑」) これまで「蔦屋重三郎シリーズ」として、「大河ドラマ館(浅草)」、「耕書堂(吉原)」、「蔦重と絵師たち展(藤沢市)

不忍池~上野公園桜並木~東照宮 桜散策
上野恩賜公園は総面積53万8000平方mの規模を誇る公園で、都内でも有数の花見の名所となってい...

上野公園 初冬を散策
浅草羽子板市を見に行った帰りに上野公園を散策上野 西郷隆盛像~清水観音堂~上野大仏~時の...

上野公園ちょこっと散歩(1)~西郷どんから清水観音堂
仕事で東京に行く機会があり、最終日は午前中で終了。すぐに帰るのは勿体ないので、久しぶり...

上野駅界隈の坂道②〜清水(きよみず)坂の上野大仏
『東京の坂、日本の坂』その226。上野駅界隈の坂道②、エレベーターで上野公園に入ると正面に...

『絶壁建築めぐり』
半田カメラさんおススメの本、『絶壁建築めぐり』。とりあえず図書館で借りたんですが、目次...

「法然と極楽浄土」展に行きました
5月14日は、以前からお誘いをいただいて国立博物館で開催されていた、「法然と極楽浄土」特別...

上野恩賜公園の桜 2024/4
4/5 飛鳥山公園・旧渋沢庭園を散策後に王子から電車に乗って上野に到着。上野恩賜公園も日...

桜が見頃になって上野公園へ
東京の桜が見頃になったと云う報道に、じゃ行って見ようと上野公園周辺の桜を見た後、浅草、千鳥ヶ淵緑道周辺の桜を見て廻りました。桜は7...

上野公園 散策
浅草の羽子板市を見に行った後、バスで上野駅で降りた後、上野公園へ 上野公園は自然や噴水...

(博物館ガイド)東京国立博物館「京都・南山城の仏像」(特別展)
来訪日:令和5年11月3日(金)待ちに待ってました特別展に行ってきました。今回は取り急ぎ、写真中心で西郷さん8:50到着入場にすでに100人以上並んでました㈸