#東博 新着一覧
やまと絵展 東博 2023
明日から始まるようです。日本の雅の作品行ってみたくなりました。
東博 彫刻室 7月2023年 上野
上野の東博に来ました。常設展では膨大な収蔵品があるので、毎月少しづつ入れ替えが行われて...
科博「海」に行ってきた
先週、姪っ子と二人で。平日なのにそこそこの人出。でも、朝から行って午後までたっぷり科博を堪能また行きたい...
平櫛田中(ひらぐしでんちゅう)て、ご存じ? 東博
平櫛田中は明治5年生まれ。昭和54年まで107歳の寿命を全うするまでの長寿彫刻家。田中(でん...
今、上野では「東福寺」特別展開催中! 2023
新緑や紅葉で知られる、京都「東福寺」の大規模展覧会が上野の東博で行われています。東福寺...
最強寒波の過ごし方
池の水が凍ってる…❄最強寒波…半端ない…ここまで寒いとジョギングしてたら風邪ひきそうなので...
上野歴史散歩㉞ アジアの仏像群が並ぶ東洋館、飛鳥時代の宝がそろう法隆寺宝物館
本館の向かって右側にある東洋館は、朝鮮半島からインド、パキスタン、エジプトまで、アジ...
着物のすばらしさ~歴史ドラマ
少し前、東博に行ったとき、江戸時代の着物に目を奪われました。 ...
上野歴史散歩㉝ 表慶館はネオバロック様式、変幻自在の階段に心を奪われた。
表慶館は1909年、大正天皇の御成婚記念に片山東熊の設計で建てられたネオバロック様式...
上野歴史散歩㉜ 東博の珠玉の作品群。江戸以降は新たな絵画や彫刻作品が彩り豊かに揃う
前回に続いて東博の所蔵品いろいろ。江戸時代以降の作品を見てみよう。「親指の聖母」17世紀...
●東博 渡辺崋山と椿椿山の「佐藤一斎」
先日ですが、東博の常設を見に行きました。*渡辺崋山(1793~1841)が描いた「佐藤一斎(五...