#東武鉄道 新着一覧

新型車代替計画が明らかになった東武鉄道9000系
2008年上旬に1969年以来長らく主力車両として活躍した東急8000系が運用を終了して以来、VVVF車で統一された東急東横線ですが、2013年より東京メトロ副都心線を介した東武東上線との直通を開始す

長月・下今市
(茜の光、雲間に差して@東武日光線・下今市駅)9月。最近、9月の使い方に悩む。いや、何...

師走にオタク街道で「鉄」分補給な一日(2) 1時間ほどのプチ贅沢
浅草駅から出発する東武鉄道の誇る新型特急「スペーシアX」!! 2024年ブルーリボン賞受...
2024/12/22
私は、今日、4箇所でポイ活をしました。 まず1箇所目は、マルエツです。 マルエツに入る...
豚骨醤油ラーメン・王道家(千葉県柏市)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with...

いつまで走るか 東武9000系(型)9108F
高坂駅(TJ28)で撮影しました。急行池袋行きとして2番線に到着するところです。

東武50070系(型)51076F
今年度は東松山校舎の法学研究所で行政法の講義を担当しています。資格試験受験などを目指...
栃木県知事が宇都宮ライトレールの東武鉄道宇都宮線乗り入れに強い意欲。受け入れ要請へ!!
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC066V20W4A201C2000000/栃木県の福田富一知事は、こ...

冬の楽しみ
冬になると楽しみなのは、「冬のダイヤモンド」などの星たちを見ることと、遠くから聞こえる列車の走る音や踏切の音から、「あの電車があそこを走ってるな」と想像したりすることだ。...

国鉄時代中期に流行っていた、吊り掛け駆動電車の車体更新。
最近の国内の鉄道新造車両は殆どが純新車に。VVVF制御走行システムやWN駆動装置、純電気ブレ...
2024/12/04
私は、今日、2箇所でポイ活をしました。 1箇所目は、東武鉄道内の自動販売機です。 東武...