#枕草子 新着一覧
身近な楽しみ(2) 〜千変万化するからこそ〜
再び咲いています✨レウィシアまだ1ヶ月半も経ってないので嬉しい開花です。今年のアナベル↓花数は少ないですが、一つの花が大きいです✨直径は〜〜〜24センチ〜ありましたa
「御堂関白記」,「権記」読了 ~再読「枕草子」へ(^_^;)
「小右記」と並行して読んでいた、上記2冊を読み終えました。同じ時期に同じ事柄(事件)を見...
運の悪い人が気になってしょうがない
以前、枕草子をかじった時は、お坊さんはハンサムのほうが良いと書かれた部分が印象に残って...
知覚過敏じゃないな
大河ドラマ「光る君へ」の第21話を見る。(21)旅立ち - 大河ドラマ「光る君へ」定子(高畑充希)が髪を...
●大河ドラマで話題になっている『源氏物語』について
しばらく前に、平清盛が主人公の大河ドラマがあったが、久しぶりに平安時代の全盛期(貴族...
今更だけど、「清少納言」という呼称の由来
私は大河ドラマが苦手だったので、これまでよほどのことでもない限り観ないでいた。何故苦手...
蛍の季節になりました
お向かいの家のホタルブクロが咲き始めました。アスファルトの隙間に咲くんですが、日当たり...
さて、これからのこと、どうしましょう?
おはようございます。これからのことどうしましょう?4月からの職場も、楽しくもありますが、期限付きです。これから、どうしましょう...
書道教室 ちょっと脱線 「光る君へ」 枕草子
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。日...
平安時代は大らかだった
線状降水帯の覆われたのか、雨が降り続いている。こんなに雨が降っているのに、明日は晴れ...
「光る君へ」の枕草子に感激
今日は、月曜日。。。 毎週、大河ドラマの話で盛り上がる日です。。。 昨日の大河ドラマ「光る君へ」は、近年まれにみる...