#枕草子 新着一覧
日曜の夜、光る君への枕草子に泣き、フジコ・ヘミングさんが、自らピアノの蓋を閉じる姿に泣きました。
日曜日は寒かった。三寒四温とも思いますが、6月になろうとしているのに、寒暖の差が激しすぎて。日曜日は寒い1日。風が冷たかったです。そんな天気で、庭仕事にもやる気が起きず、掃除もイマイチ。お...
「光る君へ」第21回「旅立ち」~「越前の地で生まれ変わりたいと思っておりまする」「いつの日もいつの日もそなたのことを」
道長(柄本佑)は多くを語らない。 伊周(三浦翔平)、定子(高畑充希)の哀しい出来事に...
大河ドラマ 光る君へ 、楽しみ♪
おはようございます。大河ドラマ 光る君へ毎回、楽しみにしています。太宰府や博多は、身近...
推し活 枕草子は明るくて幸せな気持ちにしてくれる!
初めて読んだのは、中学校の頃だったでしょうか。春はあけぼので始まる枕草子・・ 春は、あけぼの。やうやうし...
スッキリこーい~城北菖蒲園(大阪)
風邪の症状から10日ほど経つけど、まだ、鼻づまりでスッキリしてません鼻が通らないってモヤモヤするもんですね 😤...
枕草子でのセキチクは
遅れていた沖縄地方と奄美地方の梅雨入りの発表がありました。どちらも昨年より3日も遅く、平...
光る君へ
NHKの大河ドラマ「光る君へ」を毎週見ています。紫式部が主人公のお話です。大河ドラマはいつ...
春はあけぼの・・・(枕草子) / 清少納言
春はあけぼのやうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる(Wik...
「香炉峰の雪」のエピソード以外に気になったこと
昨日の「光る君へ」は枕草子(第280段)も書かれた(定子が清少納言に香炉峰の雪は、、と...
光る君へ 第15回「おごれる者たち」
第14回「星落ちてなお」はこちら。今回ははっきりと兄弟の話。兼家(段田安則)亡き後、藤原...
渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 242
2024年版 渡辺松男研究29まとめ(2015年7月実施) 【陰陽石】『寒気氾濫...