#枕草子 新着一覧
3.枕草子の原点 中関白家の凋落
3.中関白家の凋落 山本淳子氏著作「枕草子のたくらみ」から抜粋再編集*********3.中関白家の凋落 ところが、幸福は長く続かなかった。長徳元(995)年、父の道隆が
2. 枕草子の原点 定子の栄華
2.定子の栄華 山本淳子氏著作「枕草子のたくらみ」から抜粋再編集*********2.定子の栄華 ...
光る君へ>怒りで身を滅ぼした+源氏物語
源氏物語は、大学入試のためにアウトラインを掴んだだけで、読んだことはない。だけど、歴史...
枕草子 清少納言の挑戦状
同時進行で読んでいる「香子」紫式部物語 帚木蓬生著よりさっさと読み終えたのが「歴史読み...
明日はサマーダンスフェスティバルです。「福岡市天神、博多近くの社交ダンス教室、ダンススクールライジングスター」
こんにちは。ともこです。 残暑お見舞い申し上げます。お盆が過ぎると少しずつ厳しい暑さも少なくなるのではと思いますが今年は9月になってもまだまだ残暑厳しいよう...
書道教室 風 「光る君へ」の枕草子 画面から
ブログにお越しくださりありがとうございます。いいね、フォローをありがとうございます。猛...
『光る君へ』の話
『光る君へ』の放送、オリンピックで休止だったんですね知らんかった・・午後8時にテレビの前で正座してドキドキだ...
1.臨時 枕草子-清少納言の創作作品と紫式部の批判
臨時.枕草子-清少納言の創作作品と紫式部の批判 山本淳子氏著作「枕草子のたくらみ」から抜粋再編集*********序章 清少納言と紫式部の当時の状況 紫式部の「清少納言
枕草子
大河ドラマ「光る君へ」でファーストサマーウイカ演じる清少納言が「枕草子」を発表する回が...
石山寺参り
紫式部が源氏物語を執筆したとされる石山寺、そしてその多宝塔です。此処は、当時に書かれた~日記に...
身近な楽しみ(2) 〜千変万化するからこそ〜
再び咲いています✨レウィシアまだ1ヶ月半も経ってないので嬉しい開花です。今年のアナベル↓花数は少ないですが、一つの花が大きいです...