#枝払い 新着一覧
庭木の棚卸
庭の樹木が大きくなり 、手入れが大変になってきました。昨年、どんな樹木が何本あるのか調べてみました。いわゆる 樹木の棚卸しをしてみたのです。 シャラ、ヒメシャラ、ソヨゴ、ハナミズキ、ロウバイ
トマトは吊れず支柱を追加
昼、暑さで中折れした枝を応急処置で支柱に寄せておいたが、夕方多少涼しくなってから支柱を...
ラッキーたけのこ
今朝は5時半から里山に入って来たよ、本日の作業は残っているタケノコを倒す作業をやりながら...
里山保全(2/18)
道路脇で咲いていたボケ 今日の作業はミカンの剪定、2月とは思えない陽気だ 南側に手入れをしていないスギの大木が...
さらさら〜っと、⛄️降りました、、、。
今年は暖かい日が続き、やっと冬将軍☃️の『お出まし』ですね。まだまだ、除雪するほど☃️雪が降っていない...
酷暑の中を一日でやり切ったぜ、
毎年続けている、裏のお墓の木の枝伐採これらの木は区の木だけど、自分が管理してます。庭木...
ししとうは収穫、トマトの収穫はもうちょっと待つ
陽が当たって風通しがいいようにとトマトの枝払いをした。ずいぶんと背が高くなって天蓋に届...
今年の初収穫
夕方、少し陽も翳ろうかというところでここしばらく水遣りしていなかったのでピーマンやしし...
実の成った枝の下の枝を少し払った
中玉トマトの実が少し色変わりして来た。ChatGPTにトマトの枝払いを尋ねてみた。最初の答えは...
オカンの一言でスッキリしました
どの枝を切ろうかと迷っていたけれど、オカンが「下で伸びてるの要らないじゃないの?」と...
腹ごなしに萩の枝払い
久しぶりにお昼の焼肉バイキングに行ってきた。ネットで確認したら平日はお昼が11:00〜15:00...