#核武装 新着一覧
日本が自立しなければ暴力の海は乗り切れない
世界を動かしている力は、反社勢力の暴力と大差がない。ロシアの民間軍事会社「ワグネル」のプリコジンが死亡した。自分の所有する小型ジェット機の事故とロシア政府は発表しているが、それを鵜呑み...
日米韓首脳会談は小手先だけの茶番だ
日米韓の関係強化は必要ではあるが、バイデンの魂胆は、東アジアでの中国の膨張に対して、...
核武装は‘絶対悪’なのか?-日本国の選択肢
日本国は、第二次世界大戦の末期にあって原子爆弾が投下された、唯一の被爆国として知られ...
岸田首相では危機の時代に対応できない
岸田田首相という政治家は、かつて丸山眞男が口にした「戦後民主主義の虚妄」に賭けて、あ...
文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2023/6/20
文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事習氏が権力基盤の浮沈をかけて...
保守新党が目指すべきは自立国家日本
百田尚樹氏の保守新党がネット上に話題になっている。そこまでの決意を語ったことを高く評...
いかにして自らを守る戦略を練るかーー防衛費を倍増しても万全ではない
後半国会は議論すべき課題が沢山ある。とくに「防衛費倍増」に関する議論は徹底して行うべき...
台湾海峡封鎖の恐怖 韓国の「核武装」はあり得るのか
核武装の制約のない韓国は台湾有事での役割を期待されている。写真は演習で爆弾を投下する韓...
もはや核の議論を避けて通ることはできない
平和ボケは左翼だけではなく、私たち保守派も同じではないでしょうか。核についての議論を...
対決するときは、丸腰では無駄死にするだけです?
はじめのことば歴史的知識は、成熟した文明を維持していくための第一級の技術なのである ...
「核なき世界」を掲げる岸田総理を嘲笑う核3倍増。核兵器反対を叫ぶ威勢のいい集団はなぜか沈黙(苦笑)。
以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。@KadotaRyusho中国の人民解放軍は現...