#武蔵御嶽神社 新着一覧

散歩@武蔵御嶽神社
今日は曇りときどき晴れのち雨。今朝は上空に青空が広がっているものの、東の空には雲が広がっていた。朝日が雲を透かすように照りつけていて、薄日が射している。今朝の気温は23℃で湿度が高く、弱い北...

孫と一緒に御岳山ハイキング(東京都青梅市)
満員の電車とバス、ケーブルカーを乗り継いで約3時間、やっと御嶽山駅に到着です。参道付近...

5/13(土)は奥山商店の似顔絵カフェ!!
急で、みなさんに事前にお知らせできなかったですが、明日5/13(土)、奥山商店さんの似顔絵&雑貨カフェ開催します...

武蔵御嶽神社
武蔵御嶽神社にお参りに行きました。滝本駅からケーブルカーに乗りました。体力に自信がない...

【感】御岳山で紅葉を見ながらハイキング
10月にひたち海浜公園へ地表を紅く染めたコキアを観に行ったんで、今回は山の紅葉を観に行こ...

武蔵御嶽神社 お犬様信仰 石段に潜む鬼
武蔵御嶽神社 御岳山山頂には山岳信仰のシンボルとして知られる武蔵御嶽神社、天平8年(西暦7...

御岳山 夏の妖精 レンゲシュウマ(蓮華升麻)の見に
御岳山のレンゲショウマが満開になったの群生地情報が出たのでレンゲショウマの撮影に・・・...

御岳山トレッキング
梅雨明けのハイキング日和となり秩父多摩国立公園の御岳山の武蔵御嶽神社から御岳渓谷のロッ...

サマーツアー Ohh Oh 御岳登山鉄道を完乗!
梅雨の最中と言うのに関東の週間天気予報はずっと晴れマーク、群馬県伊勢崎市では40.2℃を記...

山の記憶~大岳山の花と滝~
皆さん、こんばんは。お彼岸を迎えた途端の寒の戻りに再びパッチを穿いての出勤です。朝から降っていた雨は昼前から雪に変わりました。咲きかけた桜の蕾もさぞ驚いていることでしょうーーー...

2022年2月のキャンペーン&今後のスピリチュアルセミナーのご案内&新型コロナウイルス・mRNAワクチン情報☆
二十四節気の最後、一年で最も寒さが厳しい「大寒」の時期を迎えています。今年の冬は、例年以上に寒さが身に染みるように感じています。...